イサビ


イサビ
人名
類語:山の怪の王
関連:禁魔法律家 / 箱舟


  • 実は箱舟のメンバーだった。
    第98条で、ティキのことを懐かしく聞いていたことから、実質的な活動はしていなかった様子。
    ティキとの繋がりを隠していた可能性も残されている。)(第128条

<人物紹介>プロフィール第11巻<P126>
自らを使者化させ永遠の命を得た、ティキ打倒の方法を知る禁魔法律家
第11巻<P005>、第12巻<P005>、第13巻<P005>)
----------------------------------------------------------
自らを使者化させ永遠の命を得た、通行証の在処をペイジに教えた。
第15巻<P005>)
誕生日不詳
身長175cm〜5m位
好物酒、釣り、生娘、山の怪いじめ
特技ヒミツの酒蔵での酒造り、雲数え、葉っぱ数え
苦手なもの甘い酒、記憶

参照
【平安時代】
平安京に都が置かれた時代。
桓武天皇の平安遷都のあった西暦794年(延暦13年)から鎌倉幕府の成立のあった西暦1185年(文治元年)までの約400年間。
平安朝時代。

平安時代-Wikipedia

【富士山の噴火史】
800年(延暦19年)の延暦大噴火、864年(貞観6年)の貞観大噴火、1707年(宝永4年)の宝永大噴火が有名。

富士山の噴火史-Wikipedia

【平安京】
794年(延暦13)に桓武天皇により定められた日本の首都。

平安京-Wikipedia

【十字軍】
中世に西ヨーロッパのキリスト教諸国が、聖地エルサレムをイスラム教諸国から奪還することを目的に派遣した遠征軍。1096年から約200年間に渡って行われた。
1212年のフランスの少年十字軍では、少年少女が十字軍として聖地奪還に向かう途中、船を斡旋した商人の陰謀によりアレクサンドリアで奴隷として売り飛ばされた。
イサビが霊界に送ったという話はこれに当たるのかもしれない。

十字軍-Wikipedia
少年十字軍-Wikipedia