動き方 †
【全般】
まず相手がナルトかどうか、イカロスかどうかを目視
その後、属性の合いやすい火や水を付与して殴る
なんかダメがへぼかった場合は土に変更(土は対策が難しい為)
- ソロの動き
- 対サクリ、GXパラ
EDPが付いていて相手がナルトorデビリンであるなら
ガチで殴りに行っていいです
(その場合は殴った瞬間からイグ連射すること)
ただ雑魚パラならまだしも、シュリンクしっかり取ってるパラなどは
あまりスマートには倒せません。
この型相手であればゴス+GTBにしてフォースチョーク+ドレインが非常に有効です
この時のコツはわざとサクリorGXを撃たせる事=射程圏内でチョークすること
サクリorGXの反動+チョークのHP減少+ドレイン10%連射=死
1vs1のときはタイミングが合わないとうまく死んでくれないことも多いですけどね
- 対シス
実は厳しい対戦がこれ
基本はフォースストームを使い呪いを付与、Luk0を狙います
相手がしっかり黒蛇装備の場合はフォースプルで脱がしを狙います
その対策までWS装着で取られていた場合は詰みです
極わずかな可能性にかけてライトセイバースロー+ギャングを狙い
鎧が脱げた所を最強コンボ凍結型でしとめる方法はありますが
一体何分かかるやら
目下考察中ですが、トップクラス装備のシスを見かけたら放置するのが一番です
お互いに殺しきれないこと理解してますしね
- 対プロフェ
実はGTB固定以外ありえないという非常に厳しい相手です
まずディスペルによってコールドスキンなどの自己支援が全て消えてしまいます
さらにスパイダーウェブが極悪で、アサならバクステで切れるのですが
シスには抜ける手段が全くありません
相手に阿修羅が居たら詰みです
プロフェがナルトではなかった場合はまず殺しきれずクモされます
掛かってしまったらGTBに変え、一応チョークやドレインをしつつ
横殴りアサがプロフェを殺してくれるのを待ちましょう
- LK
EDP発動されてからが非常にきついです
BDSで近づくことができず、ジリ貧になってしまいます
WS無しなら武器脱がしでいいのですが・・・
- PTでの動き
まずフォースストーム(FS)で敵の動きを制限することを忘れずに
またフォースウェーブ(FWa)で味方後衛に張り付いた敵を剥がす役割もあります。
攻撃面ではアシデモ対象の敵にチョークを使い殲滅支援等
EDPがあるのなら積極的に前線に立っていいでしょう
とりあえずシスは単体能力なら最強クラスと言っていいです
しかしだからといって一人で苦手職複数を相手にできる仕様にはなっていません
(シスならプロフェ+チャンプで詰み)
・敵が逃げても追わないこと
・後衛に張り付いた敵を剥がすのを重視すること
・自分が攻撃に参加したほうがいいのかどうかを判別すること
この辺りがしっかりできていれば、後は状況判断と経験でなんとかなるでしょう
コメント †
Dark
最新の10件
2006-11-24
2007-03-07
2014-06-24
2013-05-24
2007-08-05
2007-03-20
2007-03-07
2007-03-02
2007-03-01
- counter: 988
- today: 1
- yesterday: 0
- online: 1