用語集 †
用語集
オマケ的なもの。
わからないことは基本的にググれ。もしくは
DVD のくだらねえ質問テンプレ を見るべし。
DVD±R DL †
“DL” は
DVD+R DL では “Double Layer” の、DVD-R DL では “Dual Layer” の略。
片面二層構造で 7.9 GiB (8.5 GB) まで記録できる。
だめ文字 †
2バイト目に “\” (0x5C) を含む文字で、
日本語ファイル名・フォルダ名問題を引き起こす主な原因。
- Windows-31J では Shift_JIS でのだめ文字に加えて「Ⅸ」 (0x875C)、
「纊」 (0xFA5C)、「犾」 (0xFB5C) もだめ文字である。
また、「偆」 (0xFA78 or 0xED5C)、「砡」 (0xFB78 or 0xEE5C) も
だめ文字となる可能性がある。
- Shift_JIS-2004 では Shift_JIS でのだめ文字に加えて「﹆」 (0x825C)、
「Æ」 (0x855C)、「ʢ」 (0x865C)、「Ⅸ」 (0x875C)、
「嚬」 (0x885C)、「晡」 (0xEB5C)、「瀆」 (0xEC5C)、
「祥」 (0xED5C)、「薌」 (0xEE5C)、「鍥」 (0xEF5C)、
「仱」 (0xF05C)、「劄」 (0xF15C)、「夤」 (0xF25C)、
「揔」 (0xF35C)、「槑」 (0xF45C)、「澟」 (0xF55C)、
「畬」 (0xF65C)、「𥫤」 (0xF75C)、「胻」 (0xF85C)、
「虺」 (0xF95C)、「跬」 (0xFA5C)、「𨫤」 (0xFB5C)、
「鬳」 (0xFC5C) もだめ文字である。
- x-Mac-Japanese では Shift_JIS でのだめ文字に加えて「㎇」 (0x865C)、
「︱」 (0xEB5C) もだめ文字である。
日本語ファイル名・フォルダ名問題 †
日本語を使ったファイルやフォルダが化けたり、
特定の文字をうまく扱えず書き込みに失敗したりする問題。
ファイルシステム †
ISO 9660 †
ISO 9660:1988 は1988年に国際標準化機構 (ISO) が定めた
CD-ROM の論理フォーマットの標準。Ecma International の
ECMA-119 に対応する。JIS では JIS X 0606 に対応する。
パソコンの機種や OS が違っても CD-ROM の内容を読み出せることを
一つの目的としており、現在ではほとんどの OS がこの形式をサポートしている。
ファイル名の長さなどによって Level 1 から Level 3 まで定義されている。
どの Level もディレクトリ(フォルダ)の階層は8階層までである。
- ISO 9660 Level 1
- Level 1 ではディレクトリ名は8文字まで、
ファイル名は8文字以下 + 拡張子3文字までという制限があり、
使える文字は英大文字と数字、“_” (アンダースコア)である。
- ISO 9660 Level 2
- Level 2 では、使える文字の種類は Level 1 と同じだが、
ディレクトリ名は31文字まで、
ファイル名は27文字以下 + 拡張子3文字以下となっている。
- ISO 9660 Level 3
- Level 3 ではファイル名の制限や使える文字の種類は
Level 2 と変わらないが、一つのファイルを不連続な複数の領域に
分散して書き込める「マルチエクステンド」形式の使用が可能になっている。
- ISO/IEC DIS 9660:1999
- ファイル名、ディレクトリ名は207文字まで。拡張子の必要性が無い
(ファイル名にドット “.” [0x2E] を含める必要が無い)。8階層までという
ディレクトリの階層の制限を取り払って無制限に。現在では
ISO/IEC の認定投票で否決されたまま。一方、JIS ではすでに JIS X 0606:1998 に
取り入れられている。Microsoft Windows、Linux、BSD などでサポートされている。
- ISO/IEC 9660 Level 4
- ISO/IEC DIS 9660:1999 が
ISO/IEC 9660 Level 4 として提案されているのだが、未だ承認されていない。
El Torito †
BIOS レベルで disc をブートするための規格。
Rock Ridge †
Rock Ridge (IEEE P1282) は
主要な UNIX 系 OS メーカーが提唱している CD-ROM の論理フォーマットの一つで、
ファイル情報として UNIX 環境で使用される情報を記録できるようにした方式。
Rock Ridge は ISO 9660 方式の上位互換となっており、UNIX 以外の
システムからも8.3形式のファイル名を読み出すことができる。
Joliet †
Microsoft が開発し、Microsoft Windows 95 からサポートされるようになった
フォーマット。Microsoft Windows の長いファイル名と同じように
ISO 9660 フォーマットを拡張した規格で、8.3形式の
ファイル名と別に、Unicode 文字セットと64文字までのファイル名を格納。
未対応システムでも ISO 9660 互換のディスクとして扱うことができる。
なお、Joliet の規格違反は本来64文字までが規格なのを103文字まで
拡張するもので、mkisofs では -joliet-long オプションがこれに該当する。
Romeo †
Joliet 同様、Microsoft Windows 95 からサポートされるようになった
フォーマット。128文字までの長いファイル名が使えるが、ISO 9660 を
直接拡張しているため、ファイル名が ISO の規定外である場合は
互換性が完全に失われ、他のシステムでは読み出すことができない。
また Joliet に比べ、サポートするライティングソフトも少ない。
Apple ISO9660 Extensions †
Apple が ISO 9660 を拡張して、Mac OS のファイルシステム HFS を CD-ROM 上で
利用できるように設計したフォーマット。Mac OS 特有の情報が記録できる。
UDF †
Universal Disk Format (ユニバーサルディスクフォーマット、UDF)は
ファイルシステムの一つ。ISO 9660 に代わるファイルシステムとして
策定され、ISO/IEC 13346 や ECMA-167 として
標準化された。JIS では JIS X 0607 に対応する。
オペレーティングシステムに依存しない設計のファイルシステムとなっている。
- UDF 1.02
- DVD-ROM や DVD±R/RW のそれぞれの DVD-Video (Video モード)に適用されている。
- UDF 1.5
- DVD-RAM の
標準フォーマット。Virtual Allocation Table、スペアリングテーブルを
サポート。Microsoft Windows 2000、Microsoft Windows XP は
標準で読み出し可能。Mac OS 8、Mac OS 9 は標準で読み出し、書き込み可能。
パケットライトで CD-RW、DVD+R/RW でも利用可能。
- UDF 2.0
- DVD-R/RW、DVD-RAM の DVD-VR (VR モード)で採用。
- UDF 2.01
- デジタル放送のストリーム信号記録用を想定して
策定されたもの。DVD-AR で採用されている。UDF 2.0 のバグも解決している。
- UDF 2.5
- BD-RE/R Ver. 2.0 と BD-ROM Ver. 1.0 と HD DVD で採用。
- UDF 2.6
- BD-RE/R Ver. 2.1 で採用。
- UDF Bridge
- UDF + ISO 9660 (場合によっては + Rock Ridge, Joliet)
の2(〜4)重構造。UDF に対応していない OS でも ISO 9660 部分を
読み出すことができるが、両ファイルシステムの制限の厳しい方を受けるために、
単一ファイルの最大サイズは ISO 9660 の制限と同じ約 4 GiB
(正確には 4,294,967,295 [= 4 × 1,024 × 1,024 × 1,024 − 1] bytes)となる。
ちなみに、mkisofs などで UDF Bridge を作ると単一ファイルの
最大サイズが 2 GiB に制限されてしまう(mkisofs は旧バージョンのみか?)。
編集方法
その他
最新の20件
2020-11-14
2020-09-22
2016-12-28
2016-05-12
2015-10-27
2015-10-25
2015-10-22
2014-07-15
2014-02-21
2013-11-13
2013-11-09
2013-08-04
2013-06-18
2013-05-29
2013-04-03
2013-02-20
2012-11-17
今日の10件
- counter: 23665
- today: 1
- yesterday: 1
- online: 1