肉質には通常、アーマー、レジスタントの三種があり、攻撃ごとに各々の属性に与えるダメージが決まっています。
攻撃のダメージにランダムの要素はありませんので、ダメージパターンと敵のHPを把握すれば確殺ラインが定まります。特にアーマーに対しては無効になる(対アーマー0点になる)攻撃がメレーを中心に数多くありますので、アーマーにどのように対処するかは装備を決める時に考えておきましょう。
また、レジスタントに対しては、ショットガンが効果が少なく、魔法攻撃の効果が大きくなる傾向があります。
通常ラットの攻撃ダメージについては、解析により具体的な数値が判明しています。
https://www.reddit.com/r/Vermintide/comments/5qdipa/facts_about_clanslave_rat_damage_behaviour/
通常ラットの攻撃のダメージにランダムの要素はなく、その瞬間に同時にターゲットしているラットが多ければ多いほど攻撃力が減少します。大群に囲まれている場合の方が、受けるダメージが少なくなるということです。
その具体的な数値は以下の表のとおりです。
難易度 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9以上 |
イージー | 4 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
ノーマル | 6 | 6 | 4.5 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
ハード | 12 | 12 | 9 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 |
ナイトメア | 25 | 20 | 15 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 |
カタクリズム | 37.5 | 30 | 30 | 27 | 24 | 21 | 18 | 15 | 15 |
カタクリズムだけダメージパターンが異なり、4〜5匹の時のダメージがナイトメアの約2.5〜3倍になります。ダメージを受ける機会が多いのはこの量にターゲットされている場合ですので、劇的に難易度が上がっているのが分かります。
イージー | ノーマル | ハード | ナイトメア | カタクリズム | |
クランラット(通常) | 3 | 4 | 5 | 6 | 10 |
スレイブ(通常) | 1 | 2 | 2 | 3 | 5 |
アーマー(アーマー) | 8 | 9 | 11 | 14 | 20 |
ガスラット(通常) | 12 | 16 | 20 | 25 | 30 |
ランナー(通常) | 10 | 12 | 14 | 16 | 20 |
パックマスター(レジスタント) | 16 | 20 | 24 | 28 | 36 |
ラトリング(アーマー) | 5 | 6 | 7 | 8 | 10 |
ラットオーガ(レジスタント) | 800 | 1000 | 1200 | 1400 | 2000 |
通常属性:HP3/4/5/6/10
いわゆる配置雑魚。支配氏族に属しているラットたちで、濃い体毛を持ち服や軽鎧を着ています。
カタクリズムではHP10点と、かなりタフになります(通常攻撃3発程度)。自分の装備の確殺ラインを把握しておきましょう。
通常属性:HP1/2/2/3/5
ラッシュやイベント時に大量に湧く雑魚。ほぼ衣服を身に着けさせてもらえず、体毛もないため、ピンク色の肌が露出しています。戦線の前面に立たされ、非常時には食料にされる悲惨な境遇のラットたちです。
クランラットの半分のHPしかないため、見分けてきっちり与ダメ管理しましょう。攻撃力はクランラットと同じですが処理しやすいので、クランラットより優先して倒すと敵戦力を削ぎやすいです。
アーマー属性:HP8/9/11/14/20
配置雑魚に混ざって要所に配置されている特殊ラット。基本的には自然に湧いてくることはありません(一部のイベントでは湧出します)。
アーマーかつHPが多いですので、メレーでの処理も視野にいれて確殺ラインを把握しておきましょう。放置すると横振り50点、縦振り100点の驚異的攻撃力です。
メレー域では、誰が仕留めるか/誰が受けるかを意識して対応しないと瞬間的にパーティが壊滅することがありますので、近接時にレンジ武器で狙うのは役割を考えて。
ドワーフとクルーバーは役割としてアーマーが押せるプッシュであること(デヴァステ付きor素盾以上)が期待されていると思って動いた方が良いでしょう。ハンドガンで仕留め損なったとしても、リロードしているヒマはありませんよ。
徹底的にプッシュして動かさないことが肝心ですが、危険な状況になったら、落ち着いてガードすると安定します。一撃でガードがなくなりますが、即座にそのまま下がって味方とスイッチしてしまいましょう。攻撃速度は遅いですからね。
通常属性:HP12/16/20/25/30
HPがやけに多いので、DPSの高い武器が処理しやすいですね。Hpが一定以上減少すると自爆モードになって突進してきますので、メレーで対処しようとするとえらい目にあいます。
自爆のダメージはバックステップ一回分しかありませんので、ひきつけてからバクステすることで安全に回避することができます。
目があった瞬間にガスボールを投げて来ます。このガスは広範囲に視界を奪い、また毒に冒された場合は激烈なダメージとともに一定時間画面が歪むエフェクトがかかるため、もっとも危険な特殊です。とにかく気合で対処しましょう。ラッシュ中に放置すれば、それだけで全滅の危険性もあります。
通常属性:HP10/12/14/16/20
攻撃時には「あたっくふろむざしゃどう〜〜〜」、テレポートする時には「ばにっしゅ〜〜〜〜」と、思ったこと全てが口から出てしまうアホの子。
素早い割に意外とHPが多いですので、処理しやすい武器が偏っています。
普通の攻撃では倒すまで離れませんが、プッシュすることで即座に引き剥がすことができます。
サウンドキューが来たら安全そうな障害物を背にしてランナーが攻撃できる方向を限定すると、対処が容易になります。ステップ回避は容易なので落ち着いて動きを見ましょう。
また、乗る際に周囲のプレイヤーを強く突き飛ばしますので、落下死の危険のある位置からはすみやかに離れましょう。
正面から飛びかかってくるのを落ち着いて待ち構えると良い場合が多いですが(距離・武器・ラグ状況によって、撃ち落とすか避けてから撃つかを使い分けます)、その他にも段差の昇り降り時や、ダメージを与えた際の前転モーション中なども狙いやすいポイントです。
レジスタント属性:HP16/20/24/28/36
よほどプレイヤーを捕まえたいのか、「きゃっち!きゃっち!きゃっち!きゃっち」と叫びながら突進してくる素直な子です。スケイブンという種族は、思ったことが全て口に出てしまうのかもしれませんね。
なぜかオーガと同じ体質なので、鍛えればもっと強いのかもしれません。かなりHPが多く、武器によっては通りづらいですので確殺の把握が重要です。
サウンドキュー無しで曲がり角などに待機している場合もありますので頭に入れておきましょう。先頭のプレイヤーは常に後続から離れすぎないように!
ラッシュに混ざってくるケースは対処が難しくものすごく危険です。特にカタクリズムのラッシュ時に混ざってくるケースではつかまった瞬間にほぼダウンが確定し、数秒と持たずに死亡しますので、放置すると次々につかまって全滅させられることすらあります。
アーマー属性:HP5/6/7/8/10
アーマーを着込んだ虚弱体質。アーマーに通るならあっさり倒せます。こいつの銃はぜんまい仕掛けなので、ぜんまいが切れると一度逃走してから巻き直します。
弾幕は迫力がありますが一発3点しかありませんので通常は脅威ではありません。
被弾の度に全ての行動が中断されますので(アイテム仕様やリバイブ以外に、攻撃モーションも中断されます)、放置すると意外と厄介な状況になることがあります。
また、近距離でもらうとダメージがろくでも無いですのでメレーで処理する場合は油断できませんね。
レジスタント属性:HP800/1000/1200/1400/2000
レジスタント属性2000点がカタクリズムの一つの壁になります。
自分の使う武器の対オーガ時のダメージは把握しておいた方が良いでしょう。対オーガ性能が把握できていれば、誰が積極的にオーガを攻撃するべきか、誰が雑魚の処理に回るべきか判断することができます。
対オーガ性能が具体的に把握できない場合は、対オーガDPSはWH>エルフ>ウィザード>ドワーフ>ソルジャーの順であることが多いので、行動の優先順位の参考にしましょう(現在のハンドガンはHSを取り続けたとしてもTFの1/3程度の火力しかありません)。
オーガ出現時の優先順位は基本的に、
1.オーガの攻撃を回避
2.雑魚を処理する
3.オーガを攻撃する
の順です。
ボムは温存しておいて、雑魚が湧いてしまった場合に備えるのが良いでしょう。
ボムをダメージを稼ぐ目的で投げるのはまったく意味がありません。ボムは見た目ほどダメージがないからです。(ボム1発とトゥルーフライトやハンドガンのHS1発が同等のダメージです)
また、オーガ戦ではstrポーションが飛んでくるケースが多く、ボムを投げることがとても危険な状況が多いですので、くれぐれもFFには気をつけてくださいね。
カタクリズムではなぎ払い60点、叩きつけ40点のダメージがありますので、叩きつけをもらわないように。
なぎ払い攻撃はガード時にスタミナが全てなくなります。叩きつけ攻撃はガードしてもダメージを受けますが、ステップで避けることができます。
オーガの周囲にとどまることで叩きつけを、全力で逃げることでなぎ払いを誘発できますので、うまく誘導すれば回避を安定させることができます。
逃げる時はマップを思い出して、角に追い込まれないようにしましょう、
ver1.8
ウィッチハンター(1.8)
ウェイウォッチャー(1.8)
ドワーフレンジャー(1.8)
ブライトウィザード(1.8)
エンパイアソルジャー(1.8)
ver1.5
ウィッチハンター(1.5)
ウェイウォッチャー(1.5)
ドワーフレンジャー(1.5)
ブライトウィザード(1.5)
エンパイアソルジャー(1.5)
1.9
メレー武器のtraits(1.9)
レンジ武器のtraits(1.9)
trinket詳細(1.9)
1.9 traitsとtrinketの変更点
赤武器のtraits一覧
1.8以前
メレー武器のtraits
レンジ武器のtraits
trinket詳細
Cursed Rune
Trial of the Foolhardy
メレーのテクニック
Deathwish difficultyまとめ
【投稿企画!】レンジ武器のtraits案
初心者向けガイド
5分で読めるスタートガイド
次のステップのためのガイド
カタクリズムの手引
カタクリズムの手引
ダメージコントロール
移動
ラッシュ
アンブッシュ
特殊処理
オーガ