mint tears †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | |
AC13SP-14 | | ナムコ オリジナル | ★×8 | 573 416 376 | 899500点 | +連打 | 400点 | 110点 | |
| DS3SP | 898300点 |
| Wii3 | ?????0点 | ゴーゴーバグ あり |
真打モード | | 901800点 | 1510点 | - | |
AC15.1.0 | | ★×7 | 847840点 | 440点 | 113点 |
AC15.2.0 | Wii U3DL PS4 1DL | 847820点 |
| iOS AR | 848560点 | 410点 | 100点 |
真打 | | 1000400点 | 1680点 | - |
AC16.1.0 | | 999420点 | 1740点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは188。
- 連打秒数目安・・・0.69秒−0.77秒:合計約1.463秒
- おに同様、曲の中盤に短い風船が4つある。
- むずかしい適正者にはかなりシビアな譜面。途中、4分や8分による回復地帯も挿むが、譜面分岐以降の密度がかなり激しく、BPMが188とかなり速めで16分と8分の混合をこなさなければいけないため厄介である。
- 8分も高速曲としては若干複雑なパターンとなっているので、技術面も必要。
- 達人譜面がかなり難しい。16分は3連メイン、4連は最後のみで複合もないものの、とにかく数が多く体力必須。また、ふつうとの差が激しい。
- きたさいたま2000を彷彿させるラス殺しにも注意。
- AC13およびDS3では達人の分岐が非常に甘い。普通に叩いて玄人譜面にする方が逆に難しい。
- AC14では分岐(特に達人維持)が厳しくなったので、クリア難易度は大分下がっている。挑戦者でも玄人維持でクリア可能だが、それでも厳しい箇所は多い。
- ちなみに、全可でも普通譜面維持は不可能。
- AC15以前では15万点未満でクリア可能。
- 平均密度は約5.54打/秒(達人維持)と★×7の中ではかなり高い。
その他 †
- 曲名の読み方は、ミント ティアーズ。
- アーティストは、ribbon room。
- 作詞は、cotoribbon。作曲・編曲は、silver coin。コーラスは、cotoribbon。
- 譜面作成は、タカハシ。
- 曲IDは、mintte。
コメント
譜面 †
実際は84小節まで。

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-06
今日の25件
- counter: 24450
- today: 1
- yesterday: 4
- online: 77