VICTORIA †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.8.2 | PS4 1 NS1DL | ナムコ オリジナル | ★×8 | 545 | 891690点 | +連打 | 490点 | 118点 |
真打 | | 994200点 | 1700点 | - |
| iOS | 875310点 | 470点 | 100点 |
AC16.1.0 | | 992550点 | 1810点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは約98〜185。基本BPMは185。
- 連打秒数目安・・・約1.108秒−約0.946秒−約4.35秒−約0.296秒−約0.459秒:合計約7.159秒
- 全体的に付点配置や裏拍配置が多く、リズムが取りづらい。
- 8分の複合が主体の譜面で、16分も数がかなり多い。
- 16分は序盤と終盤は2連打が、それ以外は3連打が多くなっている。
- また16分は単色が多いが、ゴーゴーからは複合も出てくる(配色は○●・●●○・○○●)。
- 9〜23小節・92〜99小節は16分の2連打が多く、リズムが取りづらくなっている。
- ラストにBPM148の48分縁2打がある。音符間隔は33.78ミリ秒となり、ドンカマ2000(おに)の34.20ミリ秒を上回り歴代五位である。
- ゲーム的に言えばどちらも2フレーム(2/60秒)なので同じ間隔とみなせる。
- しかもこの縁2打は全コースに配置されている。むずかしいコース以下で48分音符が配置されたのは太鼓の達人史上初である。
- ドンカマ2000(おに)などと違いあくまで2打のみのため、繋ぐのが困難というわけではないが、むずかしい以下での48分は適正者には厳しいと思われる。
- 音符密度は、約4.03打/秒。
- ただしこれは1曲を通しての平均密度であり、17〜23小節だけは音符密度が約6.07打/秒になっている。
その他 †
コメント
譜面 †
ラストのBPM変化はおにを参照

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-04
今日の25件
- counter: 9558
- today: 3
- yesterday: 7
- online: 68