南中ソーラン
TAKIO'S SOHRAN 2*1 †
詳細 †
バージョン*2 | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC9 | ★×7 | 446 | 839520点 | +連打 | 570点 | 120点 |
AC10 | 842820点 | 490点 | 130点 |
譜面構成・攻略 †
- BPMは147。
- 速度は至って普通だが、全体的に16分がかなり多い。
- 16分は単色の3連打までしかないが、そのほとんどが8分と隣接している。
- また、8分の複合は全体的に長めのが多い。
- ゴーゴーは休みが少ないので、適正者にとっては体力的に厳しいかもしれない。
- 16分の3連打が9連続で出てくる41〜43小節に注意。
その他 †
- この曲名の南中は、北海道稚内市立稚内南中学校を指す。
- 1983年にこの中学校で生まれた、アップテンポにアレンジされたソーラン節「TAKIO'S SOHRAN2」に合わせて踊る踊りである。
- それ以後は、北海道のみならず、全国の多くの学校の運動会や体育祭のダンスにも使われるようになった。
- AC9収録時の名称は、TAKIO'S SOHRAN 2だった。TAIKOではなくTAKIO。
- AC10ではサブタイトルになり、Nと2の間の空白が削除されている。
- また、ソーラン節とは違う曲。そちらのジャンルは民謡(現:どうよう)である。
- アーティストは、伊藤多喜雄。
- 譜面作成は、キジキジ。
- 曲IDは、takio
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-08
今日の25件
- counter: 3760
- today: 2
- yesterday: 1
- online: 63