DEBSTEP! †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.3.6 | Wii U2SP PS Vita1DL 3DS3DL | ナムコ オリジナル | ★×8 | 546 | 895250点 | +連打 | 490点 | 125点 |
| iOS | 877680点 | 430点 | 110点 |
真打 AC16.1.0 | | 993720点 | 1820点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは約130*2。
- 個人差はあるが、低速が苦手ならばむずかしいコース最難関にもなりうる。
- 倍速をかければ多少やりやすくなるが、HS1(BPM260)のところが非常に大変なので絶対になめてかからないように。
- おにコースのような低速リズム難な譜面のうえに亜空間遊泳ac12.5やDIMENSIONSのように、むずかしいコースとしてはありえない複合が存在する。それに加えて12分や24分も混ざるせいで、より繋ぎにくく、精度も取りにくい。
- 開幕と中盤には半速ソフランが掛かり、見た目BPM65という驚異的な遅さになる。
- 中盤にある低速地帯へ差し掛かる辺りで、音符の追い越しが確認できる。
- おには更に難しくなるので、そちらに手を出しにくいという人はこちらから始めてみよう。
- 前述のように、全良難易度は非常に高い。Wii U2やiOSなどでは、むずかしい★×8の天井基準の目安である90万点にのせるのは至難である。
- BPMは130と遅いため、12分に関しては片手で叩くという手もある。
- 「むずかしい」という難易度の中でも8分・12分・16分・24分と、多彩な叩き分けをしなければならない。
- 平均密度は、約4.10打/秒。
その他 †
コメント
譜面 †

見た目重視

見た目重視(倍速)

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-04
2021-03-03
今日の25件
- counter: 32783
- today: 1
- yesterday: 3
- online: 44