龍脈の王 †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
3DS3SP PS4 1DL NS RPGSP | ナムコ オリジナル | ★×8 | 635 | 887320点 | +連打 | 440点 | 95点 |
真打 | 988180点 | 1440点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは150。
- 黄色連打がかなり多い連打曲で、1本あたりの長さも長い。
- 全体的に付点配置が多く、リズムが取りづらい。
- 8分複合が主体の譜面だが、16分もかなり多い。
- 16分はほとんどが3連打だが、たまに2連打や5連打も出てくる。
- また、8分の複合は種類がかなり多い。
- 第1ゴーゴーは不規則なソフランがバラバラに仕掛けられている。ドンカマ2000ほどではないにしろ、追い越しが多発するため注意すべきだろう。
- 第2ゴーゴー後半(85小節以降)は6分と12分が多く、リズムが取りづらくなっている。
- 8分の複合と16分が何度も出てくる52〜64小節と77〜82小節に注意。
- 音符密度は、約4.14打/秒。
- ただしこれは1曲を通しての平均密度であり、77〜82小節は音符密度が約6.28打/秒とかなり高い。
その他 †
- 演奏時間が約2分33秒と長め。
- 3DS3のストーリーモードでは、本作のラスボスである「龍脈の王」戦にて使用された。
- 譜面作成は、キジキジ。
コメント
譜面 †

3DS3ストーリーモードにおけるバトル譜面.
ゴーゴータイムは敵の妨害が入る時間帯を表す.下画面に表示される状態を達人譜面,左右が反転する状態を玄人譜面で示した.

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-08
今日の25件
- counter: 4334
- today: 3
- yesterday: 2
- online: 61