鳳凰天舞無限崩れ †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.4.1 | Wii U2SP NS1SP | ナムコ オリジナル | ★×7 | 504 | 850460点 | 500点 | 128点 |
真打 | | 1003900点 | 1900点 | - |
AC16.1.0 | | 1000720点 | 1980点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは150。
- 精度曲のひとつ。
- ゴーゴー以外はほとんどの16分が単色だが数がかなり多い。複合は3回だけ出てくる。
- この中での難所は少なめだが、リズムが取りづらくなっている30〜35小節と16分の3連打が6連続で出てくる36〜38小節に注意。
- ゴーゴーからは16分の●●○が多くなるが、1つのパターンの繰り返しが多いので、譜面についていければ問題ないだろう。
- フルコン狙いの人は57〜62小節のラス殺しに要注意。
- このレベルにしては珍しく8分と16分が何度も出てくる上に、休みがほとんどない。
- 旧配点の通常天井スコアは非常に低く、85万点に乗せるには10コンボ以内で可1以内が絶対条件。
- 無論特良逃しは絶対に許されない。
- これにより、さくら(ケツメイシ)の天井スコアを下回り、この曲がむずかしい★×7における基準点との差が最も近い曲となった。
- 平均密度は、約5.08打/秒。
- ただしこれは1曲を通しての平均密度であり、57〜62小節だけは平均密度が6.56打/秒になっている。
その他 †
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-04
2021-03-03
今日の25件
- counter: 7463
- today: 1
- yesterday: 2
- online: 33