天狗囃子 †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.8.0SP | PS4 1 | ナムコ オリジナル | ★×7 | 456 | 853220点 | +連打 | 560点 | 138点 |
真打 | | 1000000点 | 2000点 | - |
| iOS | 847650点 | 510点 | 120点 |
AC16.1.0 | | 1000480点 | 2180点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは62〜225。
- おにコース同様、むずかしいコース全体的に見ても、非常に癖の強い譜面である。
- がしゃどくろなどと似た譜面構成。変拍子が特徴的な譜面である。
- 8分(見た目12分)が主体の譜面。16分(見た目24分)は単色が7回しか出てこない。
- しかし、8分は単色ばかりではない上に、16分は54小節を除くと、全て5連打である。
- 30〜37小節に渡って出てくる8分複合8連打4回と55小節の8分複合11連打に注意。
- 第1ゴーゴーは16分はなく、8分も単色がほとんど。
- ただし、拍子が頻繁に変わるので、相変わらず精度は取りづらい。
- ラス殺しと言えるラスゴー冒頭(101小節)の16分5連打3連続には要注意。BPM206の16分なので、適正者には辛いだろう。
その他 †
- 作曲・編曲は、翡翠。
- 譜面作成は、増渕裕二。
- 曲IDは、tengu。
- 新筐体レッドVer.では、どんポイント満タン(カンスト)による解禁曲だったが、イエローVer.で一般開放された。
コメント
譜面 †

見た目(に近い)

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-02
2021-03-01
今日の25件
- counter: 3228
- today: 4
- yesterday: 0
- online: 75