双竜ノ乱 †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.5.2 | 3DS3 PS4 1DL NS1SP NS RPG | ナムコ オリジナル | ★×8 | 447 | 889610点 | +連打 | 580点 | 155点 |
真打 | | 988610点 | 2030点 | - |
AC16.1.0 | | 996810点 | 2230点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは320。
- これは、基本BPMでは幽玄ノ乱のBPM300を上回り、太鼓の達人ではFLOWER(BPM346)に次ぎ3位である。
- ただし、HS0.5がかかっているため、見た目のBPMは160である。なお、オプション「ばいそく」をつけるとBPM320の速度を体感できる。
- 黄色連打は3本と少なめだが、1本あたりの長さは長い。
- 全体的に付点配置が多く、リズムが取りづらい。
- 8分の複合が主体の譜面で、16分も数がかなり多い。
- 16分は3連打までしかないが、そのほとんどが8分と隣接している。
- また16分は単色が多いが、複合(○○●)も数が多い。
- ただし、HS0.5がかかってるので、譜面自体は8分までしかない。
- フルコン狙いの人はゴーゴー(58〜71小節)に要注意。
- 8分の複合と16分がほぼ間断なく流れてくるため、いかに後半でゲージを減らさないかが重要となる。
- おにとのコンボ差は523コンボもあり、≠MM、闇の魔法少女に続いて3番目にむずかしいとおにの差が大きい表譜面である。
- 因みに、おに裏譜面の1P側とのコンボ差は1コンボだけである。
- 平均密度は、約3.78打/秒。
- ただしこれは1曲を通しての平均密度であり、58〜71小節だけは平均密度が約6.57打/秒になっている。
その他 †
- 曲名の読み方は、そうりゅうのらん。
- 作曲は、世阿弥。
- 曲IDは、souryu。
コメント
譜面 †

見た目画像

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-04-13
2021-04-12
今日の25件
- counter: 18272
- today: 1
- yesterday: 4
- online: 32