森羅万象 †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.11.11 | ナムコ オリジナル | ★×8 | 703 | 893620点 | +連打 | 390点 | 85点 |
真打 | ?????0点 | 1280点 | - |
AC16.1.0 | 998030点 | 1410点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは約290。
- 縁の方が多く、402個(約57.18%)ある。
- 束ね糸、トイマチック☆パレード!!、疾風怒濤などと同様高速で8分複合が主体の譜面。前者同様、16分は一回も出てこない。
- しかし、注意すべき点は、前者よりもBPMが10〜20ほど高く、ノーツ数も多いことであろう。幽玄ノ乱や第六天魔王などのふつうコースが速さ、ノーツ数ともに近い。
- ちなみにおに(普通譜面)とはわずか6ノーツしか離れていない。
- 全体を通して様々な8分複合を大量に捌いていく。配色のバリエーションが豊富で、逆手を使うものや12分と隣接しているものもある。
- 85、86小節や128、129小節のものが厄介。前者は○●/●○○○/●○、後者は○●/○●●●/●●○●などと分けることができる。
- 8分だけでなく12分もかなり鋭いため要注意。BPM145の24分と同速であり、適正者が繋ぐのは難しい。
- 148、150小節の5連打、152小節の7連打が特に厄介。複合4連打も2回現れる。
- ちなみに、12分の7連打が登場する曲の中では最速である。
- 以上のことからむずかしい★×8の中でもかなり強く、おに★×8〜9に匹敵するレベルなので適正者は要注意。
- 先述の通りBPMが速く、複合レベルも高いため、むずかしい★×8でも高難易度である前述の3譜面をクリア出来る実力がないと厳しいと思われる。
- 平均密度は、約5.32打/秒。
その他 †
コメント
譜面 †
BPM変化:開幕 289.999→29小節目 292.983(HS0.98あり)→30小節目 290.001(HS0.99あり)→38小節目 288.566→40小節目 289.999→101小節目 294.63(HS0.98あり)→102小節目 289.999→158小節目 287.773→160小節目以降 289.999

半速

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-02-26
2021-02-25
今日の25件
- counter: 4983
- today: 2
- yesterday: 2
- online: 30