花オト裏拍子 †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
| PSPDXDL | ナムコ オリジナル | ★×6 | 373 | 771760点 | +連打 | 540点 | 130点 |
| iOS | ボーカロ イド™曲 |
AC15.2.5SP | | ナムコ オリジナル | 791100点 | 590点 | 158点 |
AC15.3.0 | 3DS2DL NS1DL | ボーカロ イド™曲 |
真打 | | ?????0点 | 2450点 | - |
AC16.1.0 | | ボーカロ イド™曲 | 992450点 | 2650点 | - |
ナムコ オリジナル |
譜面構成・攻略 †
- BPMは115〜145。
- 黄色連打がかなり多い連打曲である。
- 全体的に付点配置が多く、リズムが取りづらい。
- 8分の複合が主体の譜面で、16分も数がかなり多い。
- 16分はほとんどが2・3連打だが、4連続で出てくる箇所もある。
- また、8分の複合は全体的に長めのが多い。
- 序盤(17〜40小節)は休みが少ないので、適正者にとっては体力的に厳しいかもしれない。
- 終盤で1回だけ出てくる16分の単色5連打に注意。
- また、フルコン狙いの人はラストの速度変化にも注意したいところ。
- 音符密度は、約2.98打/秒(4小節から)。
- ただしこれは1曲を通しての平均密度であり、59〜66小節だけは音符密度が約4.62打/秒になっている。
その他 †
- 新筐体では、第11回アップデートに於ける解禁条件付きの隠し曲として登場した。
- 解禁方法はDIMENSIONSをクリアすること。難易度は問わず、同一クレ内に他の曲をプレイしても構わない。
- ただし、DIMENSIONS自体隠し曲であり、その曲を解禁するために必要な和蘭撫子も隠し曲であるため、この曲を1人プレイのみで解禁するには最低3クレ必要となる。
- 解禁まで手間が掛かったためか、初日全良者は現れなかった。
- ソライロver.以降は他の合格曲と同様に、カードが無くても遊べるようになっている。
- 歌唱は、初音ミク。ニコニコ超会議で判明した。
- ソライロVer.以降から踊り子も初音ミクになった。
- 上記の通りボーカロイドを使用しているため、ソライロVer.にて、ジャンルがボーカロイド曲に移動した。
- よって、ゲームミュージックのRAGE v. selfに次いで2曲目の、ジャンルがナムコオリジナル以外の合格楽曲になった。
- 作詞・作曲は、はるなば。
- 譜面作成は、くぼけん。
- 曲IDは、87oto
- 新規配信終了日は以下の通り。
- 2015年9月30日(水)、PSPDX
- 2017年11月30日(木)、iOS
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-05
今日の25件
- counter: 4052
- today: 1
- yesterday: 0
- online: 88