ドラえもんのうた †
- アニメ「ドラえもん(大山版)」のOP1、3〜6。
- テレビアニメでは1979年4月2日〜2005年3月18日まで、約26年間使用された。
- アーティストは様々であるが、大杉久美子(OP1)や山野さと子(OP3)バージョンが特に有名。太鼓の達人内で使われているのは、恐らく大杉バージョンのカバーだと思われる。
詳細・攻略 †
バージョン*1 | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | |
AC4-6 | | ★×2 | 215 | 661700点 | 860点 | 220点 | |
| CS2 | 661100点 | |
| CS5 | 218 | 565210点 | 800点 | 170点 | ゴーゴーバグあり |
| DS1 | 510930点 | 620点 | 150点 | |
AC7 | | ★×3 | 649940点 | 870点 | 190点 | ゴーゴーバグあり |
AC8~14 AC11亜,12亜 | iOS AR | 651160点 | 800点 | 200点 | |
真打モード | | 650620点 | 2460点 | - | |
AC15.7.1 | | 651880点 | 870点 | 248点 | |
真打 | | ?????0点 | 3940点 | - | |
- BPMは123.5。
- 精度曲のひとつ。
- 速度は少し遅めだが、全体的に12分がかなり多い。
- 12分は全て単色しかないが、7連続で出てくる箇所もある。
- また物量も多いので、適正者にとっては体力的に厳しいかもしれない。
- 3回(旧譜面は2回)出てくる12分の単色5連打に注意。
- CS5で44小節と46小節が変更され、5連打が1ヶ所増えた。
その他 †
- テレビサイズとは異なり1番と2番をつないでいる。3番への間奏の途中で曲が終わる。
- 作詞は、楠部工。補作詞は、ばばすすむ。作曲は、菊池俊輔。
- 旧筐体では旧世代のOP曲であるためか、夢をかなえてドラえもんとは違い踊り子がドラえもんのメンバーでなかった。
- ちなみに、曲中のドラえもんの声はAC6以前とCS5以降でも同じものが使用されている。
- 曲IDは、dora2。
コメント
譜面 †
新譜面
46小節の大音符は間違っています。正しくはおに譜面と同じです。
AC7以降(DS1以外)は★×3

旧譜面
最後の風船は16打。

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-07
2021-03-06
今日の25件
- counter: 5351
- today: 2
- yesterday: 0
- online: 43