さくら(春) †
詳細 †
バージョン*1 | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC9 | CS7 | ★×7 | 276 | ?????0点 | +連打 | 910点 | 210点 |
| PSP2DL | 845830点 | 920点 |
| Wii1 | 848290点 | 830点 | 220点 |
| Wii U3DL PS4 1SP | ?????0点 | 880点 | 273点 |
真打 | | ?????0点 | 3290点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは約60〜110。
- 速度は少し遅めだが、全体的に16分がかなり多い。
- 16分は3連打が主体で、たまに2連打も出てくる。
- また、8分の複合は全体的に長めのが多い。
- ゴーゴーは休みが少ないので、適正者にとっては体力的に厳しいかもしれない。
- 終盤で3回出てくる16分の単色5連打と、16分の複合3連打(●●○)が5連続で出てくる8〜9小節に注意。
その他 †
- アーティストは、ヌムジカac.10や伝説の祭りなどと同じ大上昌子。
- 原曲は琴で演奏されることの多い曲で、歌詞も付けられている。日本を代表する歌曲で、年明けや春によく聴く曲である。
- 駒込駅や武蔵小金井駅では発車メロディとして使われている。
- PSP2では(春)の表記がない。
- 曲IDは、flksak(FOLK SAKURA)。
- この曲と同じ読みの曲がいくつかある(さくら(ケツメイシ)、桜、sakura)。選曲する際は注意が必要。
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-02-28
今日の25件
- counter: 3404
- today: 3
- yesterday: 0
- online: 74