THE IDOLM@STER †
- ゲーム「THE IDOLM@STER」の主題歌。
- アニメ「アイドルマスター」第6話ED。
詳細・攻略 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | |
AC7 | | ナムコ オリジナル | ★×5 | 225 | ?????0点 | +連打 | 800点 | 210点 | ゴーゴーバグあり |
| アニスペ | 551580点 | 560点 |
AC8,9 | | ゲーム ミュージック | ?????0点 | 660点 | |
| PSP2DL | 570090点 | 730点 | 200点 | ゴーゴーバグあり |
AC15.6.2 | PS Vita1 PS Vita MS | ★×4 | 186 | 530310点 | 500点 | 163点 | |
真打 | | 981720点 | 3030点 | - |
| iOS | ?????0点 | ??0点 | ???点 |
AC16.1.0 | | アニメ | 993240点 | 5340点 | - |
ゲーム& バラエティ |
新譜面 †
- 黄色連打がかなり多い連打曲である。
- 連打秒数目安・・・約1.061秒−約0.697秒×7−約1.061秒−約2.879秒:合計約9.878秒
- かんたんとはコンボ数が30コンボしか離れていないが、難易度差は大きい。
- 大音符がかなり多く、138個ある(全体の約74.2%)。特に、28小節目より先は大音符しか登場しない(黄色連打除く)。特良が抜けやすい筐体だとスコアへの影響は必至と言えるであろう。
- 高速HSがかかっている箇所があるので、不可を出さないように。
- 4分が主体の譜面で、ゴーゴーからは8分も出てくる。
- 8分は偶数連打しかなく、その全てが単発である。
- また、4分の複合は1回も出て来ない。
- ゴーゴーで6回出てくる8分の複合8連打(●○●○●○●○)に注意。
- この8連打は大音符なので、1個でも特良を逃すと痛い失点になる可能性がある。
旧譜面 †
- 黄色連打が多い連打曲である。
- 新譜面と違って、大音符は1回も出て来ない。
- 速度は至って普通だが、全体的に8分がかなり多い。
- 8分は2連打が主体で、3連打は1回しか出て来ない。
- また、4分の複合はほとんどが2連打である。
- 4分の複合6連打→8分になっている29〜30小節目に注意。
- フルコン難易度は妥当だが、8分が単色しかないので当時の★×5にしては簡単な方である。
その他 †
- 曲名の読み方は、アイドルマスター。
- THEは発音しない。
- ゲームタイトルと被る為に略称として歌マスと呼ばれることが多い。
- 作曲は、未来への鍵やSweet Layと同じ佐々木宏人。
- アイドルマスター2では「THE IDOLM@STER 2nd-mix」が登場し、この曲は登場しない。
- AC7の稼働開始とAC版アイドルマスターの稼働開始は同じ月であった。
- また、当時のジャンルはナムコオリジナルに分類されていた。
- ちなみに、AC8稼働前のナムコオリジナル人気投票ではこの曲が1位だった。
- 曲IDは、idolm(旧譜面)、imsims(新譜面)。
コメント
譜面 †
新譜面

旧譜面

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-02-28
今日の25件
- counter: 4501
- today: 3
- yesterday: 1
- online: 92