Rotter Tarmination †
詳細・攻略 †
【1人用譜面】
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア*2 | 初項 | 公差 |
AC12〜14 | Wii1SP Wii2SP Wii4SP PSPDX | ナムコ オリジナル | ★×7 | 249 | 686020点 | +連打 | 730点 | 190点 |
AC12亜 | | NAMCO 原創音樂 |
真打モード | | ナムコ オリジナル | 695900点 | 2220点 | - |
AC15.1.0 | | ★×6 | ?????0点 | 670点 | 203点 |
AC15.2.0 | Wii U2 NS1DL | 643580点 |
真打 | | 993500点 | 3180点 | - |
AC16.1.0 | | 997000点 | 4000点 | - |
- BPMは200。
- 大音符が多く、61個ある(全体の約24.5%)。
- 特にゴーゴーからは数がかなり多くなるため、1個でも特良を逃すと天井点である65(70)万点に届かない可能性がある。
- 4分の長複合が多いが、8分は単色の3連打までで数も少ないので★×7にしてはかなり簡単な方。
- AC15で★×6に降格したが、それでも他の曲と比べると弱めである。
- ゴーゴーで出てくる4分の大音符28連打に注意。
- 難易度的にはかんたんに毛が生えた程度しかない。
- オート動画(キャプチャ)
【2人用譜面】
バージョン | 難易度 | 最大コンボ数 | | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC12〜14 | Wii1SP Wii2SP Wii4SP | ★×7 | (1P) 241
(2P) 241 | 1P | 686020点 | +連打 | 730点 | 190点 |
2P |
真打モード | | 1P | 695660点 | 2340点 | - |
2P |
AC15.1.0 | Wii U2 | ★×6 | 1P | ?????0点 | 720点 | 218点 |
2P |
真打 | | 1P | 992600点 | 3350点 | - |
2P |
AC16.1.0 | | 1P | 998740点 | 4140点 | - |
2P |
- 1人用の譜面から69、70、73、74、77、78、81、82小節にある大音符が1つずつ取り除かれている。
- 上記の区間の編成は以下の通り
- 1P側:69、70、77、78は面のみ、73、74、81、82は縁のみ
- 2P側:69、70、77、78は縁のみ、73、74、81、82は面のみ
- 71、72、75、76、79、80は通常時に限り全て手つなぎ音符となる。
- オート動画(キャプチャ)
その他 †
- 前半を逆再生すると「私はタミー。また会ったな!」と聞こえる。
- 「タミー」とは、この曲に声を当てている民安ともえのことである。
- これらはタミーのサンプリングボイスであり「SMILEBIT-TECHNO RIDER TAMMY 2-」に収録されている「すまいるびっと」や「たみー第四症」が元ネタにあたる。→参考動画
- 曲名の読み方は、ロッテル ターミネーション。
- スペルは、TerminationではなくTarminationである。間違えやすいので注意。
- 「Termination(終端、限界)」と「Tamiyasu(民安)」をかけたものか。
- 作曲は、Ridge RacerやROTTERDAM NATION、dance stormと同じ細江慎治(Sampling Masters MEGA)。
- 譜面作成は、タカハシ。
- 曲IDは、sweep1(恐らくSampling masters MEGAが所属しているSuperSweepから来ているものと思われる)。
- Wii1では、金王冠を100個取ることで解禁される。
コメント
譜面 †
1人用

2人用

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-02-26
今日の25件
- counter: 9785
- today: 1
- yesterday: 1
- online: 93