DON'T CUT(裏譜面) †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
Wii2SP Wii4SP PSPDXSP | ナムコ オリジナル | ★×7 | 504 391 277 | 660660点 | +連打 | 400点 | 80点 |
譜面構成・攻略 †
- BPMは170。
- 連打秒数目安(普通)・・・約2.824×3秒−約3.882秒:合計約12.353秒
- 玄人・達人・・・約2.471秒−約2.824秒−約0.529秒−約2.471秒−約3.882秒:合計約12.706秒
- 幽玄ノ乱が登場するまでは長らくふつうコース最難関曲候補のひとつであった。
- 普通譜面は表譜面と同一。
- 分岐後の達人譜面はむずかしい(表譜面)と同一(1つ目の風船の打数は20→15に変更)。そのためふつうコースとは思えない超カオスな譜面。
- 特に玄人・達人譜面には、16分複合の●●○が何度も出てくるため、ふつう適正者が全部捌くのは非常に困難。それどころか、むずかしい適正者でも油断するとコンボカッターになり得るので注意。
- また、達人譜面には16分の5連打も存在する。
- ふつう譜面で●●○が出るのは、太鼓乱舞 炎の巻以来である。
- 以上のことから達人譜面に限れば、ふつうコースの中ではトップクラスの難易度。コンボ数も多いため、ふつうコースだからと思って甘く見ると確実に泣きを見ることになる。
- ただ、クリアは分岐のおかげで少しは楽になっているか。
- 達人譜面に至ってはふつうコースとしては完全に規格外なので要注意。
- また、PSPDXでは安易に「きまぐれ」や「でたらめ」をかけるとおにコース中位の曲に匹敵する譜面になりかねないので、くれぐれも注意してほしい(達人譜面の場合)。
- 表譜面がフルコンボできるからと言って、すぐにこの譜面をプレイするのは一筋縄ではいかないことを覚悟してほしい。
- 平均密度は、約4.09打/秒(1コンボ目から504コンボ目まで、達人譜面)。
その他 †
- 楽曲情報は表譜面を参照。
- 略称は、裏切るな(DON'T CUT(切るな)の裏譜面であるため)。
- 曲IDは、exgoth。
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-04-12
2021-04-11
今日の25件
- counter: 13259
- today: 1
- yesterday: 4
- online: 34