夜咄ディセイブ †
詳細・攻略 †
- 詳細は以下の通り:
バージョン*1 | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15 超会議Ver. AC15.3.2 | Wii U2 PS Vita1 | ★×4 | 213 | 542080点 | +連打 | 720点 | 188点 |
真打 | | 993260点 | 4030点 | - |
- BPMは130。
- 黄色連打が多い連打曲である。
- 全体的に付点配置が多く、リズムが取りづらい。
- 4分の複合が主体の譜面で、8分も数がかなり多い。
- 8分はほとんどが2・3連打だが、5連続で出てくる箇所もある。
- また8分は単色が多いが、複合(○●)も1回だけ出てくる。
- ゴーゴーは休みが少ないので、適正者にとっては体力的に厳しいかもしれない。
- ゴーゴーで1回だけ出てくる8分の単色5連打に注意。
- この5連打は大音符なので、1個でも特良を逃すと痛い失点になる。
- フルコン難易度は少し高めだが、速度が少し遅いのでクリアは妥当だろう。
その他 †
- ニコニコ超会議2のボーカロイドエリアの太鼓の達人で一足先にプレイすることができた。
- 2013年6月19日の第17回アップデートにて、正式にAC収録となった。
- 歌唱は、IA。
- 作詞・作曲・編曲は、チルドレンレコードやカゲロウデイズと同じじん(自然の敵P)。
- 「カゲロウプロジェクト」の9作目である。
- ベースは、白神真志朗。ドラムは、ゆーまお。
- 譜面作成は、カーン。
- 曲IDは、iaybns
- 2018年3月15日(木)午前7:00のブルーVer.稼働をもってサヨナラとなった。
- 14以前のACには収録されていないため、現在は家庭用作品でしかプレイできない。
コメント
譜面 †
風船、くすだまの長さは暫定
黄色連打はすべて、画像より48分音符一つ分だけ短い。

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-02-28
今日の25件
- counter: 3264
- today: 1
- yesterday: 1
- online: 96