白鳥の湖 〜still a duckling〜 †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | |
AC8-9 | CS6SP | クラシック | ★×6 | 243 | ?????0点 | +連打 | 650点 | 190点 | |
| PSP2DL | 627390点 | 780点 | 180点 | ゴーゴーバグあり |
AC10-11 | | ?????0点 | 750点 | |
AC11亜 | | 古典音樂 |
AC15.1.4 | 3DS1 | クラシック | 635890点 | 770点 | 235点 |
AC15.2.0 | Wii U1DL PS Vita1 PS4 1DL | 638540点 |
真打 | | 990420点 | 3840点 | - |
AC16.1.0 | | クラシック | 995070点 | 4090点 | - |
ナムコ オリジナル |
| Wii2 Wii4 | クラシック | 244 | 621500点 | 760点 | 180点 |
譜面構成・攻略 †
- BPMは約240。
- Wii2以降はHS0.9がかかっており、見かけ上のBPMは216。
- 黄色連打がかなり多く、10本。
- 4分の複合が主体の譜面で、たまに8分も出てくる。
- 8分は単色の2連打しかなく、そのほとんどが単発である。
- また速度が速いので、譜面についていけるかが重要となる。
- 8分→4分の複合8連打になっている105-108小節に注意。
- ★×6にしては簡単な方だったが、AC15でも残留した。クリアは逆詐称だろう。
- Wii2,4では第2ゴーゴー前の風船音符が巨大音符になっている。
その他 †
- 歌唱は、声優の狩野茉莉。
- 編曲は、神前暁。作詞は、yura。
- 原曲である「白鳥の湖」の作曲は、チャイコフスキー。
- 前半は主に「情景」、後半は主に「四羽の白鳥たちの踊り」のアレンジである。
- 譜面作成は、裏譜面と同じマツモト。
- 曲IDは、clsswn。
コメント
譜面 †
Wii2以降はHS0.9

半速表記

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-02-25
今日の25件
- counter: 7584
- today: 1
- yesterday: 1
- online: 45