第九交響曲
「交響曲第九番」より*1 †
詳細 †
バージョン*2 | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
| CS2 | ★×3 | 223 | ?????0点 | +連打 | 830点 | 210点 |
AC12亜 | | ★×4 | 171 | ?????0点 | ??0点 | ??0点 |
| Wii1 | 529740点 | 660点 | 150点 |
| DS3 | 529230点 | 650点 |
| PSPDX | 529890点 |
AC15.1.0 | Wii5 3DS2 Wii U3 NS RPG | ★×3 | 486380点 | 600点 | 180点 |
真打 | | 990640点 | 3960点 | - |
| iOS AR | 480790点 | 550点 | 140点 |
AC16.1.0 | | 996800点 | 5800点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは約89〜179。
- 連打秒数目安・・・約1.18秒−約3.025秒:合計約4.205秒
- 大音符がかなり多く、71個ある(全体の約41.5%)。
- ゴーゴーに密集しており、1個でも特良を逃すと痛い失点になる可能性がある。
- 4分の複合が多いが、8分は単色の3連打しかなく数もあまり多くない。
- そのことが反映されたのか、AC15で★×3に降格した。
- 最後の方に出てくる8分の3連続に注意。
その他 †
- 作曲者は、ベートーヴェン。
- 大みそかに演奏されるのがお約束の「歓喜の歌」。これは第四楽章の部分である。
- この音源だと有名箇所の抜粋で約2分に簡略されているが、実際は第四楽章だけでも演奏時間は約25分もある。
- 日本では親しみを込めて第九(だいく)とも呼ばれる。
- この曲のアレンジがクラシックメドレー (ロック編)に収録されている。
- 曲IDは、daiku(なぜかclsxxxではない)。
コメント
譜面 †
- 新譜面
- Wiiでは62小節の大音符が巨大音符になっている。判定によって63-64小節の譜面が変わる
- 不可:普通譜面になる
- 可 :玄人譜面になる
- 良 :達人譜面になる

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-09
今日の25件
- counter: 4943
- today: 2
- yesterday: 1
- online: 75