ブラック★ロックシューター †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC14 | | バラエティ | ★×5 | 152 | 567150点 | +連打 | 960点 | 240点 |
| PSPDXDL iOS | 566850点 |
| Wii3 | 566850点 |
真打モード | | 587350点 | 3050点 | - |
AC15.1.0 | | ★×4 | 534920点 | 920点 | 303点 |
AC15.2.0 | | 534700点 |
AC15.3.0 | NS1DL | ボーカロ イド™曲 |
真打 | | 986520点 | 5280点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは約70〜165。
- 黄色連打がかなり多い連打曲である。
- かんたんとはコンボ数が21コンボしか離れていない。
- 大音符が多く、27個ある(全体の約17.8%)。
- 全体的に4分が多いが、8分は全て単色しかなく数も少ないので★×5にしてはかなり簡単な方。
- AC15で★×4に降格したが、それでも他の曲と比べると弱めである。
- 中盤で1回だけ出てくる4分の複合6連打と、ゴーゴーで1回だけ出てくる8分の単色4連打に注意。
その他 †
- 歌唱は、初音ミク。
- 「公式設定ではキャラクターが初音ミクではないので踊り子では登場しない」(Twitterより)とのこと。
- このためかACやWii3ではサブタイトルが無かったが、NS1の公式サイトには「原曲:supercell feat.初音ミク」がサブタイトルとして追加されているが、選曲画面にはサブタイトルが表記されていない。今後修正される可能性がある。
- 今までの初音ミクの曲のジャンルはJ-POPだったが、新筐体ソライロVer.以前はバラエティに属している。
- ちなみに、AC14でメルト、ワールドイズマインもバラエティ枠に移動した。またその2曲には「feat.初音ミク」がついているがこの曲にはついていない。
- 新筐体ソライロVer.からは新ジャンルとしてボーカロイド曲が登場し、初音ミクを使用した曲のためこちらに移動した。
- 作詞・作曲・編曲は、メルト、ワールドイズマインと同じく、supercellのryo。
- 略称はいろいろと存在するが、B★RS(BRS)が最も普及しているであろう。
- なお、この曲はボーカロイド曲に属しているが、本来は曲名と同じアニメであるブラック★ロックシューターが元になっている。
- 10周年記念「思い出の曲アンケート」では、バラエティ部門(当時)で5位を獲得した。
- 曲IDは、brs。
- 2016年10月13日7:00をもって、新筐体の全てのバージョンよりサヨナラとなった。
- メルトやワールドイズマインと共に、ボーカロイド曲というジャンルが出来てから初めての、新筐体全バージョンよりサヨナラとなる曲となる。
- AC14のバラエティ新曲の中で新筐体に残留した曲はこの曲のみであったが、サヨナラに伴いAC14のバラエティ新曲は全てサヨナラとなり、新筐体から姿を消す事になる。
- また、同時刻にワールドイズマインもサヨナラとなるため、新筐体初代からバラエティの楽曲が姿を消す事になる。
コメント
譜面 †
Wii3では5小節目がゴーゴーではない

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-02-26
今日の25件
- counter: 3495
- today: 4
- yesterday: 1
- online: 87