ドン・エンガスの笛吹き †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
| Wii2 | ナムコ オリジナル | ★×6 | 198 | 646880点 | +連打 | 940点 | 280点 |
AC12 AC12増 | PSPDX | 195 | 648800点 | 1000点 |
AC12亜 | | NAMCO 原創音樂 |
AC15.1.0 | | ナムコ オリジナル | 648660点 | 1010点 | 370点 |
真打 | | 998970点 | 4970点 | - |
AC16.1.0 | | 1000350点 | 5130点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは118。
- 速度が遅いので、「ばいそく」を付けた方がやりやすいかもしれない。
- 連打秒数目安・・・約1.016秒
- 全体的に変拍子で付点配置が多く、リズムが取りづらい。
- ゴーゴー以外は8分は単色の4連打までで、複合は3回しか出て来ないが、数がかなり多い。
- ゴーゴーの前半は8分の複合3連打が多く、後半は付点8分の3連打が多い。
- 以上のことからフルコン難易度は高めだが、全体的に繰り返しが多いのでクリアはそこまで難しくはない。
- 新筐体で65万点に乗せるには、全良かつ14打以上が条件。
- AC12、PSPDXでは全良+連打4打で65万点丁度になる。
その他 †
- 亜洲版では、Dun Aonghasa的吹笛手と表記されている。
- 作曲・譜面作成は、山本由貴子(YMY)。
- 演奏は、k-waves LABのKou Ogata。
- 曲中でティンホイッスル、ローホイッスルといったアイルランドに伝わる笛を演奏している。
- 「ドン・エンガス(Dun Aengus)」とはアイルランドにある地名のことで、北欧をイメージした曲となっている。
- 曲IDは、ymyrpg
コメント †
譜面 †
Wii2の譜面
50小節のドンは巨大音符です。
AC,PSPDX譜面は巨大音符が前の小節のように●○になっており、
51,53,55,56小節の三連符のあとの小音符が無い。

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-09
今日の25件
- counter: 4227
- today: 1
- yesterday: 0
- online: 70