わら得る2000 †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.11.6*2 | PS4 1DL | ナムコ オリジナル | ★×7 | 386 | 675600点 | +連打*3 | 540点 | 135点 |
| 真打 | 973650点 | 2350点 | - |
AC16.1.1 | | 990760点 | 2560点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは216(暫定)。
- 太鼓の達人史上最も小節線の多い譜面で218小節存在する。
- 1コンボ目が来る前に、98個の小節線が流れてくる(全体の約45%)。
- HS変化がかなり多い。
- 高速でありながら、8分音符の複合のみならず16分音符も登場する。16分音符は全て2連打のみであるが、3回複合(●●)も登場する。ふつうコース適正者にとってはかなり厳しいと思われる。
- 195小節目にある583打風船は、理論上割る事が出来ない*4。
- また、この風船はコースによって打数が異なるが、全コースを通して割れない風船となっている。全コースに割れない風船が登場するのは史上初である。
その他 †
- 全コース最高難易度曲である。
- 作曲は、LindaAI-CUE。
- 譜面作成は、増渕裕二。
- 曲中にモールス信号がある。
- PS4のドンだーパックVol.24の配信曲予告では、長らく「?2???」と表記されていた。
- ACではこの曲で3月26日からこの曲の一部譜面をプレイできた。
- そして2020年4月1日、ACではエイプリルフールイベントと代わってこの曲が収録された。
- これにより再び全ての2000シリーズが新筐体で遊べるようになった。(ただし〆ドレー2000+は除く)
コメント
譜面 †
本家譜面

BPM216固定・HSなし・見えている小節線のみ
開幕の小節線、割れる風船の長さは適当です
152〜154小節の風船は3打

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-09
2021-03-08
今日の25件
- counter: 3567
- today: 1
- yesterday: 3
- online: 58