どこまでも〜How Far I'll Go〜 †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.9.2 | NS1 NS2MP | アニメ | ★×3 | 76 | 449370点 | +連打 | 1860点 | 1315点 |
真打 | | 954500点 | 11500点 | - |
AC16.1.0 | | アニメ | 981160点 | 12910点 | - |
キッズ (メイン) |
譜面構成・攻略 †
- BPMは84。
- 速度が遅いので、「ばいそく」などの「はやさオプション」をつけた方がやりやすいかもしれない。
- 連打秒数・・・約2.083秒−約1.369秒×2−約1.726秒−約1.369秒−約1.726秒−約1.369秒×2−約1.726秒−約1.011秒−約1.011秒−約5.654秒:合計約21.79秒
- NS1・NS2では、連打が速ければ60万点を超すことが可能。
- 全体的に付点配置が多く、リズムが取りづらい。
- かんたんとはコンボ数が21コンボしか離れていない。
- 対して、むずかしいとはコンボ数が2倍近く離れている。
- 全体的に8分が多いが、速度が遅く8分も単色しかないので★×3にしては簡単な方。
- 中盤で3回出てくる付点4分の複合2連打に注意。
その他 †
コメント
- このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
譜面 †

基本情報
🔍楽曲検索
#search(): You already view a search box
作品別情報
- 家庭用・スマホなど
- バージョン表記一覧 (家庭用)
- Nintendo Switch
- Xbox (X|S・One) / Windows
- スマートフォン &
タブレット
- PS4
- Wii U・Wii
- 3DS・DS
- PS Vita・PSP
- PS2
ジャンル別
コース別難易度別
クリア難易度順 (新筐体)
議論状況はこちら参照 (別のWikiです)
その他
AC関連情報
関連リンク
Wiki編集関連
更新履歴
最新の25件
2023-02-07
2023-02-06
今日の25件
- counter: 1725
- today: 2
- yesterday: 0
- online: 59