VICTORIA †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.8.2 | PS4 1 NS1DL | ナムコ オリジナル | ★×5 | 289 | 368150点 | +連打 | 400点 | 93点 |
真打 | | 988340点 | 3220点 | - |
| iOS | 347850点 | 400点 | 70点 |
AC16.1.0 | | 995570点 | 3430点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは約98〜185。基本BPMは185。
- 黄色連打が多い連打曲である。
- 全体的に付点配置が多く、リズムが取りづらい。
- 4分の長複合が主体の譜面で、8分も数がかなり多い。
- 8分は2連打しかないが、3連続で出てくる箇所もある。
- また8分は単色が多いが、複合(○●)も数がかなり多い。
- ラストにBPM148の48分縁2打がある。音符間隔は33.78ミリ秒となり、ドンカマ2000(おに)の34.20ミリ秒を上回り歴代五位である。
- ゲーム的に言えばどちらも2フレーム(2/60秒)なので同じ間隔とみなせる。
- しかもこの縁2打は全コースに配置されている。むずかしいコース以下で48分音符が配置されたのは太鼓の達人史上初である。
- ドンカマ2000(おに)などと違いあくまで2打のみのため、繋ぐのが困難というわけではないが、むずかしい以下での48分は適正者には極めて厳しいと思われる。
- 以上のことからフルコン難易度は高く、かんたん★×5でも最強の一角に入るので要注意。
- 音符密度は、約2.13打/秒。
その他 †
- 全コース最高難易度曲である。
- アーティストは、Cranky。
- 歌唱は、conflictと同じPico。
- 譜面作成は、エトウ。
- 曲名のヴィクトリア*2は勝利の女神というコンセプトで命名された。
- ゴッドコレクションで初めて日本以外の神話(ローマ神話)がテーマになっている。
コメント
譜面 †
ラストのBPM変化はおにを参照

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-02
2021-03-01
今日の25件
- counter: 8956
- today: 3
- yesterday: 3
- online: 69