Evidence of evil †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.5.5 | 3DS2DL Wii U3DL PS Vita1DL | ナムコ オリジナル | ★×5 | 317 | 371330点 | +連打 | 320点 | 83点 |
真打 | | 993430点 | 2960点 | - |
| iOS | ?????0点 | 320点 | 70点 |
AC16.1.0 | | 999050点 | 3150点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは180。
- 黄色連打が多い連打曲である。
- 全体的に付点配置が多く、リズムが取りづらい。
- 縁が1つも無い譜面だが、かんたんコースには意外と他にもたくさんある。
- 縁の無い譜面の中では最多コンボである。
- かんたん★×5では初音ミクの激唱*2に次いで2曲目。
- 大音符が多く、50個ある(全体の約15.8%)。
- 速度が少し速く、全体的に8分がかなり多い。
- 当然8分は全て単色しかないが、そのほとんどが4分と隣接している。
- また、かなりの物量譜面なので、適正者にとっては体力的に厳しいかもしれない。
- 面100%だが、ふつうコースでも通用する難度であるので要注意。
- 面しかない分8分がかなり多く設置されているので、でたらめをかけてプレイするのは非推奨。ふつう★×7でも中位に値する強さなので慣れてない限りは正規でやることを推奨する。
- 不可判定が狭いのが救いだが、ラストの79〜80小節で2回出てくる付点8分の5連打に注意。
- この5連打は全て大音符なので、1個でも特良を逃すと痛い失点になる可能性がある。
- 音符密度は、約2.96打/秒。
- ただしこれは1曲を通しての平均密度であり、57〜63小節だけは音符密度が約4.20打/秒になっている。
その他 †
- 2000シリーズ以外では珍しい、全コース最高難易度の曲である。
- 曲名の読み方は、エヴィデンス オブ イーヴィル。
- 直訳すると悪の証拠。
- 略称はエビエビ、蝦蝦。
- 曲IDもevieviである。
- アーティストは、AJURIKA(遠山明孝)。現在はこの名義で統一している。
- 譜面作成は、くぼけん(彼のツイート、2015/3/10の生放送)。
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-06
今日の25件
- counter: 9138
- today: 1
- yesterday: 3
- online: 80