亜空間遊泳ac12.5 †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC12増SP AC13 | Wii2SP PSPDX iOS | ナムコ オリジナル | ★×5 | 144 | 347300点 | +連打 | 670点 | 170点 |
AC15.5.0*2 AC15.5.3SP | Wii5SP | 366010点 | 700点 | 250点 |
真打 | | 987120点 | 5620点 | - |
AC16.1.0 | | 994720点 | 6880点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは153。
- ただしHS0.8がかかっており、見かけ上のBPMは122.4。
- 連打秒数目安・・・約0.7516秒−約1.536秒×2−約2.32秒×2−約0.7516秒:合計約9.216秒
- 全体的に付点配置が多く、リズムが取りづらい。
- 大音符が多く、27個ある(全体の18.75%)。
- 4分がかなり多いが、8分は単色の2連打が7回しか出て来ないので★×5にしては簡単な方。
- また、4分の複合は3連打しかない(配色も●●○と●○●のみ)。
- にもかかわらず、Wii5でも残留した。クリアだけなら逆詐称だろう。
- ただし付点配置が多いので、全良難易度は高めである。
その他 †
- Wii2ではボス:タングステン戦に使用されている。
- STAGE 0.ac11が公開された時「『.』の場所がおかしいのではないか」という意見がちらほら見られたが、本作は「.ac」でも「ac.」でもなくなっており、さらに3Q-4U-AC00では「.」ですらなくなっている。
- AC13を最後にACには収録されていなかったが、2014/7/15〜16の公式ニコニコ生放送にてコメント数10万&来場者数76500人という条件を達成したことにより、8月1日から10日までの期間限定でAC復活を果たした。
- 後にキミドリVer.の段位道場の課題曲として再登場し、同時にごほうびショップに追加された。解禁に必要なポイントはEkiBEN2000と同じ20000ポイント。
- 曲名の読み方は、あくうかんゆうえい えーしーじゅうにてんご。
- 作曲・譜面作成は、増渕裕二。
- ギターを弾いているのは池澤孝之。太鼓の達人では他に夢色コースター(Gt)、Ignis Danse(Pf,Gt)なども演奏している。
- 曲IDは、akukan。
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-05
今日の25件
- counter: 6082
- today: 1
- yesterday: 0
- online: 95