ロシア民謡メドレー †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 人数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC8 | CS6 | 童謡・民謡 | ★×4 | 122 | 1人 | 323830点 | +連打 | 750点 | 270点 |
2人*2 | 353770点 |
AC15.1.0 | | どうよう | | 348460点 | 870点 | 415点 |
AC15.2.0 | | | 347120点 | 860点 |
| Wii4 | バラエティ | | 330860点 | 260点 |
真打 | | | | 989020点 | 7330点 | - |
AC16.1.0 | | ポップス | | 995000点 | 8150点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは約100〜146。
- 連打秒数目安・・・約0.871秒×3−約0.821秒−約1.326秒−約0.871秒×2−約0.7877秒×2:合計約8.077秒
- パパママサポート対応の★×4では、(HSがかかっているとはいえ)高速のAlright! ハートキャッチプリキュア!、8分の縁連打があるパパマママック、おもちゃのチャチャチャ、変速のこの曲で難しさの違いがある。
- 幻想即興曲同様、ほぼ全て一定の速さで音符が流れる。
- とはいえ、幻想即興曲ほどBPM変化が激しくないので、その分★が1つ減っている。
- 全体的に4分が多く、たまに複合が出てくるが、8分は1回も出て来ない。
その他 †
曲順 |
1-25小節 | コロブチカ |
26-42小節 | カリンカ |
43小節以降 | トロイカ |
- いずれの曲も落ち物パズルゲーム「テトリス」のBGMとして使われたことがある。
- 編曲(アレンジ)は、中川浩二。
- 曲IDは、troika。
コメント
譜面 †
くすだまの長さは暫定
黄色連打は下の画像より48分音符1つ分短い
くすだまは7打
手つなぎ音符は37小節目の3個

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-09
今日の25件
- counter: 4139
- today: 3
- yesterday: 1
- online: 74