きたさいたま2000 †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | |
| PSP2SP | ナムコ オリジナル | ★×5 | 222 | 370800点 | +連打 | 640点 | 100点 | ゴーゴー バグあり |
AC9 | CS7 | 348210点 | 480点 | 110点 | |
AC10〜14 | Wii1SP Wii4SP PSPDXDL iOS | 355380点 | 430点 | 120点 | |
AC11亜,12亜 | | NAMCO 原創音樂 |
真打モード | | ナムコ オリジナル | 372000点 | 1550点 | - | |
AC15.1.0 | Wii U2SP 3DS3DL | 368990点 | 470点 | 150点 | |
真打 | | 991200点 | 4130点 | - | |
AC16.1.0 | | 996780点 | 4490点 | - | |
譜面構成・攻略 †
- BPMは222。
- 連打秒数目安・・・約0.788秒−約1.329秒−約1.599秒−約1.329秒−約1.599秒−約0.788秒:合計約7.432秒
- 連打が多く、42万に乗せることが可能。
- ほとんどが面で、縁の数は17/222(約7.66%*2)とかなり少ない。
- 速度がかなり速いため、速度についていけないとノルマ落ちする可能性がある。
- ゴーゴー以外は4分までしかなく、その4分も単色しかない。
- ゴーゴーは8分の2連打が多く変拍子のため、適正者にとっては鬼門である。
- また、ふつうコースとは違って縁も入ってくる。
- が、若干繰り返しが多いので、速さについていければそこまで苦ではないかもしれない。
その他 †
- 全コース最高難易度曲である。
- 作曲は、LindaAI-CUE。
- 譜面作成は、タカハシ。
- ゴーゴータイムの面の配置は曲中のバスドラムに合わせたものが多い。他の難易度でも同様。
- 略称は北、貴様、きさまなど。
- 曲IDは、psplsb(PSP2のラスボス)。
- 93〜112小節が〆ドレー2000の61〜80小節に曲ごと引用された。
- この曲の3ヶ所にモールス信号による文が存在する。
- 1ヶ所目:Otone enacted "Hometown declaration of nursery rhyme".
- 2ヶ所目:Kitakawabe was named "The town of mizuwa" by MLIT in 1996.
- 北川辺町は1996年に国土交通省によって「水輪のまち」という名前をつけられた。
- 3ヶ所目:Kisai is known as a home of sake.
- 曲中では、埼玉県北埼玉郡が全3つの町(大利根町・騎西町・北川辺町)で構成されていることや、北関東の3県(群馬県、茨城県、栃木県)に隣接していることなどが歌われている。
- 亜洲版では北埼玉2000と表記されている。
- 2014年開催の全日本アミューズメント施設営業者協会連合会(AOU)主催の「天下一音ゲ祭 全国一斉認定大会」においてこの曲がバンナム側の代表曲として、jubeat、maimai、GROOVE COASTERに相互移植されることとなった。上記の3機種の選曲システム上、移植に伴いナムコオリジナル曲としては初めてオリジナルジャケットが制作されることとなった。
- ナムコオリジナルが他社の音楽ゲームに移植されるのはミュージックガンガン!2に収録されたさいたま2000に次いで2例目。
- さらに2015年開催の第2回天下一音ゲ祭では、新規参加機種であるSOUND VOLTEXとシンクロニカにも移植。これで6機種収録となった。なおシンクロニカに太鼓の達人の楽曲が移植されるときは、シンクロニカ側で独自にジャケットを制作しているが、こちらは特に変更はされていない。
- 10周年記念「思い出の曲アンケート(アーカイブ)」では、総合で6位、ナムコオリジナル部門で5位を獲得した。
- PSPDXでは、2015年9月30日をもって新規DLができなくなった。
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-06
今日の25件
- counter: 17422
- today: 2
- yesterday: 0
- online: 102