VIVIVIVID †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 |
AC16.1.10 | ナムコ オリジナル | ★×10 | 668 | 1002600点 | +連打 | 1500点 |
譜面構成・攻略 †
- BPMは178。
- 連打秒数目安・・・約0.1404秒
- 縁の方が多く、360個(約53.89%)ある。
- てんぢく2000やDogbiteのように24分音符が多い譜面。24分音符は4連打のみであるが、いくつかは16分音符と隣接している。
- 16小節目を除き、小節内の24分音符の位置は一定である。繰り返しの配置も多い。
- 第2ゴーゴーにはヒカリノカナタヘのような長複合が2本存在する。
- 1本目は49連打、2本目は51連打。小節単位での配置はワンパターンであるので、逆手を動かす練習に利用できるであろう。
- 16・24分音符の混合や1-2型配置を含む長複合など、★×10へのステップアップに必要な要素があるので、★×9適正者も積極的にクリアやフルコンボを狙ってみよう。
- 総ノーツ数668はスーハー2000と同じ。★×10ではかなり少なく、1つの不可がゲージに大きく響くので注意。
- 演奏時間も約1分37秒と★×10では短く、1曲を通しての平均密度は約6.87打/秒である。なお、9小節〜40小節に限ると約8.98打/秒にまで跳ね上がる。
その他 †
- 作曲・編曲は、M-O-T-U。
- この譜面をフルコンボすると、称号「VIVIVIVIP」を獲得できる。
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-04-18
2021-04-17
今日の25件
- counter: 4922
- today: 4
- yesterday: 33
- online: 27