Time to dine †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
3DS2SP NS RPG SP | ナムコ オリジナル | ★×9 | 743 | 1097940点 | +連打 | 420点 | 105点 |
真打 | 1001240点 | 1240点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは145。
- 連打秒数目安・・・約1.31秒
- 複合譜面であるがそこまで複雑な複合は多くない。
- 23〜40小節は3/4拍子の中休みなく複合が来る。この地帯は小節線が無い。
- 46、80の16分複合の面は利き手から入れば全て利き手で叩ける。
- 57、65小節の16分複合17連打はそれぞれ、
57 ●●●●/●●●●/●●●●/●●●●/●
65 ●●●●/●●●●/●●●●/●●●●/● と叩けばいいかもしれない。
- 44、60、68小節に出る24分音符13連打がフルコンボ狙いの最大の難所か。この曲の24分を16分換算するとBPMは217.5になる。
- 平均密度は、約5.84打/秒。
その他 †
- 作曲・編曲は、トリ音。
- 曲名が示す通り、3DS2ではストーリーモードのラスボス、タイムダイン教授(第一形態)戦に使われている。
- ちなみに、第二形態ではTime to dine IIという曲名になり、曲調が変わる。
- 両方とも難易度は高めで、特に第二形態は妨害が非常に激しいので仕様もあいまって辛口でのクリアは恐らく歴代最強クラス。また、鬼譜面は使われていないが、どの難易度でもラストに爆弾音符混じりの発狂があるので注意。
- 曲名の「dine」は食事をするという意味である。食事をする場所が「dining」(ダイニング)であることからもわかる。
- 曲IDは、3d2b1x。
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-08
今日の25件
- counter: 29084
- today: 5
- yesterday: 1
- online: 86