The Magician's Dream †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.1.0SP | 3DS1 Wii U2SP PS4 1DL | ナムコ オリジナル | ★×8 | 724 | 1056290点 | 430点 | 103点 |
真打 | | 1004670点 | 1310点 | - |
AC16.1.0 | | 1000320点 | 1380点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは191。
- 精度曲のひとつ。
- 面音符の割合は約62.15%(450/724)。
- その割に縁から入る複合が多いので、苦手な場合は あべこべ をかけるのも手。
- きみのあかり(裏譜面)と同じ最大コンボ数。
- 基本的に複合は単純だが、偶数で区切れない複合も随所に存在し、BPMも速い。
- 特にゴーゴーはEkiBEN2000を彷彿
とさせる複合が容赦なく殺しにかかってくる。しかもBPMがほぼ同じ(EkiBEN2000はBPM194、こちらはBPM191)で、ヴァーナスだと体力も削られてしまう。
- 平均密度は、約6.32打/秒。だが、ゴーゴーの区間密度は約8.83打/秒と、かなり高い。ちなみに、小節あたりの瞬間最高密度は約11.14打/秒。
- 幸いにも道中がスカスカで、ややリズム難ではあるもののゴーゴーと比べると簡単なので、クリアが目的ならここでゲージを稼いでおこう。
- ★×8にしてはかなり難しい部類(★×8最難関と言われることもあるレベル)に入るのでなめてかからないように。Switch On!(裏譜面)などの、高密度の中に3,5連打が頻出する譜面の練習曲として考えたほうがいいだろう。
その他 †
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-09
今日の25件
- counter: 62839
- today: 8
- yesterday: 12
- online: 91