Ring a Ding Dong †
- NTTドコモ「ひとりと、ひとつ。 walk with you」キャンペーンCMソング。
詳細 †
バージョン*1 | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | 備考 |
AC14 | PSPDXDL | ★×7 | 398 | 1000520点 | 640点 | 150点 | |
| Wii3 | 1000940点 | ゴーゴーバグあり |
真打モード | | 998560点 | 2220点 | - | |
AC15.1.0- 15.4.6 | | 1000540点 | 680点 | 180点 |
真打 | | 1002840点 | 2230点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは175。
- 精度曲のひとつ。
- 天井に乗せるのはかなり厳しい。Wii3は可2以下、AC14、新筐体、PSPDXは可1以下が条件。
- AC14の真打モードでは基本天井である100万点に乗せることは不可能であったが、AC15*2の真打で、100万点に乗せるのは可能になった。
- 12分が主体の譜面。ただし、24分は1回も出て来ない。
- 同系統のそばかす(★×6)の微強化版と言った感じか。
- 平均密度は、約4.69打/秒。
- そばかす(約3.75打/秒)を0.9程上回る数値。★×7では中程度か。
その他 †
- 曲名の読み方は、リンガ ディン ドン。リング ディン トンではない。
- 日本語訳すると、「鐘をゴンゴンと鳴らす」という意味であるが、「馬鹿騒ぎする」という意味の俗語もある(なお、“Ding Dong”には「変人」・「いかれた人」という俗語もある)。
- アーティストは、木村カエラ。
- 木村カエラのシングルとしてはオリコン週間シングルチャートで初の1位を獲得した曲である。
- 作詞は、木村カエラ・渡邊忍。作・編曲は、渡邊忍。
- Wii3では、同アーティストであるButterfly(木村カエラ)と一緒に収録されている。
- 新筐体では、2014年4月10日(木)午前7:00を以てサヨナラとなった。
- 現在はAC14とこの曲が収録されている家庭用作品でプレイできる。
- PSPDXでは、2015年9月30日をもって新規DLができなくなった。
- 曲IDは、rindon。
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-03
2021-03-02
今日の25件
- counter: 16946
- today: 4
- yesterday: 4
- online: 75