太鼓の達人 譜面とかWiki
MenuBar
編集
添付
凍結
新規
最終更新
一覧
単語検索
難易度表
/
おに
/
Pastel Sealane
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
2.
ニジイロ2021
1.
ニジイロ2020
*1
アジア版
1.
ニジイロ2021
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
PTB
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
バラエティ
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲームミュージック
ゲーム別
THE IDOLM@STER
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
ゲーム&バラエティ
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
旧筐体まで
新筐体グリーンVer.まで
新筐体ニジイロVer.以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
極スコア
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ・アーカイブ)
歌詞紹介(アーカイブ)
設置店舗情報
太鼓の達人 公式Twitter
総合
ゲームセンター版(旧総合)
家庭用
スマートフォン(SP)
太鼓の達人公式Instagram
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-04-18
難易度表/むずかしい/さよならエレジー
難易度表/ふつう/さよならエレジー
難易度表/かんたん/さよならエレジー
コメント/難易度表/おに/傾奇者、罷り通る!
コメント/難易度表/おに/赤と白薔薇の魔女
難易度表/おに/天照
難易度表/おに/MUSIC♪
難易度表/おに/さよならエレジー
難易度順/AC16/おに/★×8
難易度表/むずかしい/もぺもぺ
難易度表/ふつう/もぺもぺ
難易度表/かんたん/もぺもぺ
難易度表/むずかしい/Calamity Fortune
難易度表/ふつう/Calamity Fortune
難易度表/かんたん/Calamity Fortune
難易度表/むずかしい/Blessed Bouquet Buskers
難易度表/ふつう/Blessed Bouquet Buskers
難易度表/かんたん/Blessed Bouquet Buskers
コメント/アンケート所
オンラインランクマッチ
難易度表/ふつう/いい湯だな
コメント/難易度表/おに/!!!カオスタイム!!!
難易度表/おに/God knows...(裏譜面)
ゲーム別収録曲
コメント/難易度表/おに/まださいたま2000
今日の25件
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(488)
雑談所
(346)
難易度順/AC16/おに/★×10
(273)
NS1の収録曲
(195)
難易度表/おに/彁
(183)
難易度表/おに/赤と白薔薇の魔女
(134)
難易度表/おに/★×10
(122)
過去の段位道場
(121)
段位・称号の一覧
(120)
難易度順/AC16/おに/★×9
(107)
難易度表/おに/God knows...(裏譜面)
(100)
難易度順/AC16/おに/★×8
(91)
段位道場
(85)
難易度表/おに/幽玄ノ乱
(84)
コンボ数順/おに
(77)
新筐体のごほうび一覧
(75)
シリーズ曲一覧
(73)
難易度表/おに/!!!カオスタイム!!!
(69)
AIバトル演奏
(65)
難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
(64)
オススメ練習曲一覧表
(64)
PS4 1の収録曲
(64)
段位・称号の一覧/クリア・フルコンボ称号
(61)
難易度表/おに/ドンカマ2000
(60)
アンケート所
(57)
counter: 55166
today: 5
yesterday: 7
online: 109
Pastel
(
パステル
)
Sealane
(
シーレーン
)
†
ナムコのアーケードゲーム「
ブレイザー
」より。
詳細
†
バージョン
*1
ジャンル
難易度
最大コンボ数
天井スコア
初項
公差
AC15.4.0
Wii U1SP
ゲーム
ミュージック
★×9
850
1088300点
+連打
400点
95点
真打
987480点
1130点
-
AC16.1.0
ゲーム&
バラエティ
989600点
1160点
-
譜面構成・攻略
†
BPMは140.1。
連打秒数目安・・・約1.249秒−約2.106秒−約0.607秒−約1.249秒×2−約1.035秒×2−
約1.249秒
:合計約9.779秒
連打曲であり、連打が速ければ、ACで
112万点
、Wii U1では
114万点
に到達させることも可能。
裏拍から始まる複合や符点配置、12、24分音符が多い技術譜面。リズム難も随所にあることから、曲・譜面をよく理解しないと最後まで振り回される可能性もある。
29〜30小節、39小節目は、特に12、16、24分音符が複雑に混ざり合っていて、可、不可を連発しやすい。
また、至る所に24分音符のコンボカッターがあるので注意。フルコンボ難易度は比較的高め。
クリア難易度も技術が必要なこともあり高めである。★×9適正者が安易に選ぶと泣きを見る可能性もあるので注意。
連打のほとんどが音符と隣接している。ダブルストロークなどで連打をする場合、切り替えが速くないと連打を失敗しやすいので注意。
音符配置は曲に合ったものが多いため、曲をしっかり聴いて臨むだけでも少しは変わるだろう。
平均密度は、
約5.84打/秒
。
その他
†
アーティストは、
桜井誠一
。
元ナムコのコンポーザーで、初代スウィートランド、ワニワニパニックなどの楽曲を担当。既に他界されている。
譜面作成は、開発日記から
キジキジ
と思われる。
「
ブレイザー
」は1987年に発表された、戦車・ヘリ・ボードを乗り継ぐクォータービューのシューティングゲームで、この曲はヘリの面で使用される。
ヘリ面はゲーム中でおよそ30秒程度×3回のみで、しかも1回目と3回目でしか聴くことができない。つまり、この曲をゲーム上で1ループ聴くことが可能となったのは太鼓の達人が初である。
「ナムコ ビデオゲームグラフィティVOL.2」「NAMCO ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.2」に音源が収録されている他、iTunesでもサントラが配信されている。
ブルーVer.段位道場
の十段2曲目課題曲となった。
十段に★×9の譜面が採用されたのはホワイトVer.十段2曲目の
カグツチ
以来である。
曲IDは、
blazer
。
かんたん
ふつう
むずかしい
オート動画(Wii U1)
*2
コメント
†
このページを初めてご利用になる方は、必ず
コメント時の注意
に目を通してからコメントをするようにしてください。
難易度に関する話題は
高難易度攻略wiki
や
難易度等議論Wiki
にてお願いします。
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
↑地力無いだけだろ --
2018-12-16 (日) 02:42:33
全然精度取れない.....。 --
2018-12-16 (日) 16:01:29
↑5直しました。 --
2019-01-04 (金) 17:23:03
28小節は目押しでもいいけどリズム取りながらKddkdkKdDってアレンジ入れるとやりやすくなる --
2019-01-16 (水) 16:41:44
★9だからといって舐めてはいけない。 --
2019-01-22 (火) 01:12:32
曲といい譜面といいなんかクセになる --
2019-01-22 (火) 19:23:33
遅いと逆に判定が厳しくなって精度が取りづらいっていうのを身をもって知った。デブステ程ではないが遅い+リズム難という最悪の条件が合わさった譜面。 --
2019-02-16 (土) 08:31:36
星10だと逆詐称な気がする --
2019-02-24 (日) 10:32:39
アレンジしたほうが制度取りやすい --
2019-04-29 (月) 16:45:48
コイツは稼ぎだけど結局全部苦手だった --
2019-11-16 (土) 02:06:50
コメント:
譜面
†
風船はどちらも18打。
関連WIKI
jironotes
jiro
moeryutaiko
太鼓さん次郎譜面パックwiki
太鼓の達人 高難易度攻略wiki
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
2.
ニジイロ2021
1.
ニジイロ2020
*2
アジア版
1.
ニジイロ2021
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
PTB
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
バラエティ
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲームミュージック
ゲーム別
THE IDOLM@STER
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
ゲーム&バラエティ
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
旧筐体まで
新筐体グリーンVer.まで
新筐体ニジイロVer.以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
極スコア
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ・アーカイブ)
歌詞紹介(アーカイブ)
設置店舗情報
太鼓の達人 公式Twitter
総合
ゲームセンター版(旧総合)
家庭用
スマートフォン(SP)
太鼓の達人公式Instagram
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-04-18
難易度表/むずかしい/さよならエレジー
難易度表/ふつう/さよならエレジー
難易度表/かんたん/さよならエレジー
コメント/難易度表/おに/傾奇者、罷り通る!
コメント/難易度表/おに/赤と白薔薇の魔女
難易度表/おに/天照
難易度表/おに/MUSIC♪
難易度表/おに/さよならエレジー
難易度順/AC16/おに/★×8
難易度表/むずかしい/もぺもぺ
難易度表/ふつう/もぺもぺ
難易度表/かんたん/もぺもぺ
難易度表/むずかしい/Calamity Fortune
難易度表/ふつう/Calamity Fortune
難易度表/かんたん/Calamity Fortune
難易度表/むずかしい/Blessed Bouquet Buskers
難易度表/ふつう/Blessed Bouquet Buskers
難易度表/かんたん/Blessed Bouquet Buskers
コメント/アンケート所
オンラインランクマッチ
難易度表/ふつう/いい湯だな
コメント/難易度表/おに/!!!カオスタイム!!!
難易度表/おに/God knows...(裏譜面)
ゲーム別収録曲
コメント/難易度表/おに/まださいたま2000
今日の25件
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(488)
雑談所
(346)
難易度順/AC16/おに/★×10
(273)
NS1の収録曲
(195)
難易度表/おに/彁
(183)
難易度表/おに/赤と白薔薇の魔女
(134)
難易度表/おに/★×10
(122)
過去の段位道場
(121)
段位・称号の一覧
(120)
難易度順/AC16/おに/★×9
(107)
難易度表/おに/God knows...(裏譜面)
(100)
難易度順/AC16/おに/★×8
(91)
段位道場
(85)
難易度表/おに/幽玄ノ乱
(84)
コンボ数順/おに
(77)
新筐体のごほうび一覧
(75)
シリーズ曲一覧
(73)
難易度表/おに/!!!カオスタイム!!!
(69)
AIバトル演奏
(65)
難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
(64)
オススメ練習曲一覧表
(64)
PS4 1の収録曲
(64)
段位・称号の一覧/クリア・フルコンボ称号
(61)
難易度表/おに/ドンカマ2000
(60)
アンケート所
(57)
counter: 55166
today: 5
yesterday: 7
online: 109
*1
太字は初出
*2
仕様のためHS1.05が掛かっています