NECOLOGY †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | |
AC14 | | ナムコ オリジナル | ★×9 | 656 | 1103880点 | 470点 | 110点 | |
| Wii3SP | 1104500点 | ゴーゴーバグ あり |
真打モード | | 1105630点 | 1590点 | - | |
AC15.1.0 | | ★×8 | 1055620点 | 470点 | 120点 | |
AC15.2.0 | | 1055590点 | |
真打 | | 1002580点 | 1440点 | - | |
| iOS | 1053480点 | 400点 | 110点 | |
AC16.1.0 | | 1004980点 | 1530点 | - | |
譜面構成・攻略 †
- BPMは150。
- 精度曲のひとつ。
- 全体的に付点配置が多く、リズムが取りづらい。
- 長い複合は無いものの、偶数連打中心で精度を崩しやすい。
- 新筐体で★×8に降格したが、偶数連打が苦手な人には上位に感じられることも。ただ得意な人には適正以下だということもあり、やや個人差の出やすい譜面といえよう。
- 平均密度は、約4.98打/秒。
その他 †
- 太鼓の達人 ドンだ〜!日本一決定戦2011の予選課題曲となった。
- 曲名の読み方は、ネコロジー。
- "猫"と"ecology"を合わせた造語であるものと思われる。
- 曲名をもじって猫路地と呼ばれる場合もある(歌詞にも猫路地という単語がある)。
- 作詞・作曲・編曲・コーラスは、みすみゆり。
- 歌唱は、渕崎けけろ。
- 3DS2の登場キャラクター「タックン」、Vバージョンの「ヴィオリア」、3DS3の「チャスカ」の声も演じている。
- ギターは、石井拓。
- トラックダウンは、村上正信。
- 譜面作成は、エトウ。
- 曲IDは、necolo。
- キミドリVer.段位道場の四段3曲目課題曲、ムラサキVer.段位道場の五段3曲目課題曲となった。
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-04
2021-03-03
今日の25件
- counter: 38482
- today: 1
- yesterday: 6
- online: 61