MagiCatz †
- Rayark社のスマートフォン音楽ゲームアプリ「DEEMO」の楽曲のひとつ。
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC16.1.5 | | ゲーム& バラエティ | ★×10 | 732 | 1002400点 | +連打 | 1350点 | - |
AC15.11.7*2 | NS1DL | ゲーム ミュージック | 1196470点 | 490点 | 115点 |
真打 | | 1000100点 | 1260点 | - |
| iOS AR | 1196130点 | 490点 | 100点 |
譜面構成・攻略 †
- BPMは約134〜233。基本BPMは145。
- 連打秒数目安・・・1秒−約0.379秒−約0.793秒:合計約2.172秒
- ハネリズム地帯、高速地帯、複合地帯とパートごとに譜面傾向がはっきりと分かれており、メインとなるのはハネリズム地帯である。ノーツも半分以上がハネリズム地帯に詰まっている。
- ハネリズム地帯
- 1〜31小節、62〜76小節、ラスゴーが該当。
- ★×10では非常に珍しい24分2連打主体のハネリズムだが、低速ハネリズムとしてはBPMがかなり高い。24分2連打が連続する箇所も多く認識難でもある。第1ゴーゴーはLOSER、それ以外はピコピコ マッピーの強化版に近いか。
- 前半は、12分や16分が混ざりかなり叩きにくいものになっている。特に18小節が厄介。
- 後半になると、12分や16分が出ない代わりに24分5連打が現れ黄色連打以外はノンストップとなる。技術寄りではあるが、体力面でも場合によっては苦労するかもしれない。なお、ここを抜けるとノーツが少ないのでゲージ回復は難しい。
- ちなみに62小節〜77小節頭の大音符までの密度は約7.65打/秒とそれなりに忙しい。
- 85小節ではBPMがやや減速している。
- 高速地帯
- 32〜46小節、90〜93小節が該当。
- 3拍子になり、16分は3連打のみでスカスカ。全体に占める割合も低いが総ノーツ数が多くないので、ミスはしたくないところ。
- 複合地帯
- 47〜60小節が該当。
- 16分複合を多く捌いていくが、ラストの12分以外は特別複雑な複合は存在しない。実質★×8程度なのでゲージをしっかり稼ぎたい。
- 50小節の16分複合の面は複合を入った手で叩き始めることが出来る。
- 平均密度は約5.13打/秒と超絶局所難のスーハー2000よりも更に低く、★×10では相当低い値。
その他 †
- アーティストは、Sakuzyo。本楽曲ではアルファベット表記となっている。
- DEEMOとのコラボレーション第2弾における3つ目の配信曲である。
- 曲IDは、demmag。
- G&Vジャンルの★×10では珍しくフルコンボ称号が実装されてない。
- 選曲時の流れ出しがACとCS(NS1)で異なっている。
コメント
譜面 †
2個目の風船は7打。

217を145に変換した版
31小節は4/4拍子より24分音符1つ分短い(23/24拍子)
47小節は64分音符1つ分(46小節と合わせると65/64拍子相当)

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-02-26
2021-02-25
今日の25件
- counter: 10180
- today: 2
- yesterday: 10
- online: 25