M@STERPIECE †
- 映画「THE IDOLM@STER 輝きの向こう側へ!」主題歌。EDはこちら。
- のちにPS3用ソフト「アイドルマスター ワンフォーオール」に収録された。
詳細 †
バージョン*1 | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.5.6 | PS Vita MS | ★×6 | 390 | 927980点 | +連打 | 670点 | 178点 |
真打 | | 980560点 | 2230点 | - |
AC16.1.0 | | 989300点 | 2530点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは約111〜128。
- 連打秒数目安・・・約1.367秒−約0.898秒−約1.367秒−約3.242秒:合計約6.875秒
- 16分音符の3連打が多い、いわゆるアイマス譜面。
- ひたすら単調な譜面が続くが、最後に48分音符の縁3連打があるため、フルコンボや全良狙いの時は注意。
- Bメロ部分では歌合わせのゴーゴーがかかる。
- Bメロに配置されている風船の打数13打は、765プロの所属アイドルの人数13人にかけているものと思われる。
- 1曲を通しての平均密度は、約3.18打/秒である。
その他 †
- タイトルの「M@STERPIECE」は、2005年9月にリリースされたアイドルマスター初のCDシリーズ「MASTERPIECE」になぞらえてつけられたものである。
- 読み方はマスターピース。
- 「最高傑作」という意味。
- 作詞は、yura。作曲は、神前暁。
- 略称は、マスピなど。
- 曲の初出は映画であるが、同じアイドルマスターシリーズのアニメ曲であるREADY!!*2と異なり、最初からジャンルは「ゲームミュージック」となっている。
- 譜面作成は、くぼけん。
- 曲IDは、imsmtp。
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-01-16
2021-01-15
今日の25件
- counter: 17388
- today: 1
- yesterday: 11
- online: 42