太鼓の達人 譜面とかWiki
MenuBar
編集
添付
凍結
新規
最終更新
一覧
単語検索
難易度表
/
おに
/
Garakuta Doll Play
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
2.
ニジイロ2021
1.
ニジイロ2020
*1
アジア版
1.
ニジイロ2021
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
PTB
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
バラエティ
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲームミュージック
ゲーム別
THE IDOLM@STER
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
ゲーム&バラエティ
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
旧筐体まで
新筐体グリーンVer.まで
新筐体ニジイロVer.以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
極スコア
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ・アーカイブ)
歌詞紹介(アーカイブ)
設置店舗情報
太鼓の達人 公式Twitter
総合
ゲームセンター版(旧総合)
家庭用
スマートフォン(SP)
太鼓の達人公式Instagram
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-04-20
難易度表/おに/ドラゴンスピリットメドレー
難易度表/ふつう/ドラゴンスピリットメドレー
難易度表/かんたん/ドラゴンスピリットメドレー
コメント/アンケート所
難易度表/おに/戦え!T3防衛隊 〜GDI mix〜
難易度表/おに/シンフォニック ドルアーガ
コメント/難易度表/おに/Central Dogma Pt.1(裏譜面)
コメント/雑談所
2021-04-19
難易度表/おに/黒船来航
コメント/PTBの収録曲
コメント/難易度表/おに/World of GENPEI TOMADEN
コメント/難易度表/おに/カウントダウン
難易度表/むずかしい/Don't Stop the Game
難易度表/ふつう/Don't Stop the Game
難易度表/かんたん/Don't Stop the Game
コメント/難易度表/むずかしい/それが大事
CSの歴史
コメント/難易度表/おに/めたるぽりす(裏譜面)
コメント/難易度表/むずかしい/My Muscle Heart
難易度表/むずかしい/My Muscle Heart
コメント/難易度表/ふつう/My Muscle Heart
難易度表/ふつう/My Muscle Heart
難易度表/かんたん/My Muscle Heart
難易度表/おに/My Muscle Heart
太鼓ギネス/音符について
今日の25件
雑談所
(44)
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(29)
難易度順/AC16/おに/★×10
(22)
NS1の収録曲
(18)
難易度表/おに/Central Dogma Pt.1(裏譜面)
(17)
コメント/難易度表/おに/Central Dogma Pt.1(裏譜面)
(13)
難易度表/おに/彁
(12)
難易度表/おに/赤と白薔薇の魔女
(12)
難易度順/AC16/おに/★×9
(11)
コメント/PTBの収録曲
(10)
過去の段位道場
(9)
難易度表/おに/Hand Over (Prod. TEMPLIME)
(8)
難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
(8)
PS4 1の収録曲
(7)
太鼓の達人 新筐体(アジア版)の収録曲
(7)
難易度表/おに/★×10
(7)
難易度表/おに/World of GENPEI TOMADEN
(7)
難易度表/おに/シンフォニック ドルアーガ
(7)
難易度表/おに/戦え!T3防衛隊 〜GDI mix〜
(6)
コメント/難易度表/おに/World of GENPEI TOMADEN
(6)
段位道場
(6)
難易度表/おに/黒船来航
(6)
難易度表/おに/D's Adventure Note
(6)
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
(6)
難易度表/おに/Hurtling Boys
(6)
counter: 47652
today: 1
yesterday: 8
online: 50
Garakuta Doll Play
†
全日本アミューズメント施設営業者協会連合会(AOU)主催「
天下一音ゲ祭 全国一斉認定大会
」の予選大会用課題曲として、セガ作品「
maimai
」からの移植曲。
詳細
†
バージョン
*1
ジャンル
難易度
最大コンボ数
天井スコア
初項
公差
AC15.5.4
ゲーム
ミュージック
★×9
750
1098680点
+連打
380点
98点
真打
1005510点
1210点
-
AC16.1.0
ゲーム&
バラエティ
1005000点
1340点
-
AC16.2.12
ゲーム
ミュージック
譜面構成・攻略
†
BPMは
256
。
連打秒数目安・・・
約0.801秒
8分の複合主体の譜面でたまに16分の3連打が登場する程度だが、BPMがかなり速いので高速譜面が苦手な人は苦労するだろう。
譜面傾向は
白鳥の湖 〜still a duckling〜
と似ている。中盤に減速することや、ラストの大音符にHSが掛かっていることなど共通点が多い。ただしBPMは16も差があるため、あちらが出来ても一筋縄では行かない。
なお、この曲の8分音符は
ポリリズム
の16分音符と同速であり、16分音符はBPM170.7の24分音符とほぼ同速である。
奇数個の8分音符の後に、16分3連打が来るパターンが多い。交互に叩く場合、8分複合に入った手と逆の手から16分連打を捌くことを意識すると良いかも知れない。
16分3連打の前の8分音符は偶数個の箇所もある。小節線を目安に判断すると良いだろう。咄嗟に判断できないなら譜面を覚えるのも1つの手である。
95〜108小節の8分複合中の全ての縁音符は、交互に叩く場合、8分複合に入った手と逆の手で叩くことになる。長い複合が認識しにくい人はこれだけでも意識してみよう。
大音符が多く、81個ある(全体の10.8%)。
ゴーゴータイムの割合も多く、音符が存在しない小節を除くと
75/126(約59.5%)
がゴーゴータイム。
フルコンボ狙いの人は、ラストの黄色連打後の高速大音符に注意。
1曲を通しての音符密度は、
約6.42打/秒
(1コンボ目~750コンボ目まで)。
その他
†
曲名の読み方は、
ガラクタドールプレイ
。
アーティストは、
t+pazolite
(
HARDCORE TANO*C
)。
譜面作成は、
裏譜面
と同じく
しか@に〜さん
。
レッドVer.段位道場
の八段1曲目課題曲となった。
曲IDは、
garakt
。
かんたん
ふつう
むずかしい
おに/
裏譜面
プレイ動画
コメント
†
このページを初めてご利用になる方は、必ず
コメント時の注意
に目を通してからコメントをするようにしてください。
難易度に関する話題は
難易度等議論Wiki
にてお願いします。
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
↑これの練習になってるな。BPM近いとはいえ2個違いか。 --
2017-07-18 (火) 05:06:01
幻想のサテライトとこれ、難易度全然違く感じる。こっちの方が弱い。これは☆9下位の高速譜面の強化版だけど、向こうはあんま似たタイプの譜面がない。 --
2017-07-19 (水) 21:38:59
Venomousより簡単な扱いになってるけど、速さに慣れてないと逆転するよな〜 --
2017-08-30 (水) 16:38:16
「オーマイガァーッ」からが本番の気がする --
2018-03-28 (水) 22:05:56
どうでも良いけどこの曲アーケアに移植された模様w --
2019-06-06 (木) 21:54:38
音ゲー祭りの曲ってなぜ家庭用収録されないの? --
2019-08-15 (木) 12:55:55
↑権利的な問題。あくまで他社が著作権を持ってる楽曲だからな… --
2019-08-15 (木) 13:29:46
ドントカットや夜桜と同じで裏とむずかしい以下は似てるけど表だけ譜面傾向違う曲って裏表共に楽しいよな --
2020-04-15 (水) 20:24:11
カの位置わかりづらすぎてでたらめでやった方が簡単なんじゃねと思ったがそうでもなかった --
2020-09-01 (火) 14:56:59
↑2 たしかに。夜桜とドントカットで共通してるのはおにコースだけ連打がかなり少ないもんね --
2020-09-11 (金) 16:11:43
コメント:
譜面
†
連打の長さとHSは暫定です。
関連WIKI
moeryutaiko
太鼓の達人 高難易度攻略wiki
jironotes
jiro
太鼓さん次郎譜面パックwiki
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
2.
ニジイロ2021
1.
ニジイロ2020
*2
アジア版
1.
ニジイロ2021
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
PTB
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
バラエティ
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲームミュージック
ゲーム別
THE IDOLM@STER
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
ゲーム&バラエティ
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
旧筐体まで
新筐体グリーンVer.まで
新筐体ニジイロVer.以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
極スコア
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ・アーカイブ)
歌詞紹介(アーカイブ)
設置店舗情報
太鼓の達人 公式Twitter
総合
ゲームセンター版(旧総合)
家庭用
スマートフォン(SP)
太鼓の達人公式Instagram
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-04-20
難易度表/おに/ドラゴンスピリットメドレー
難易度表/ふつう/ドラゴンスピリットメドレー
難易度表/かんたん/ドラゴンスピリットメドレー
コメント/アンケート所
難易度表/おに/戦え!T3防衛隊 〜GDI mix〜
難易度表/おに/シンフォニック ドルアーガ
コメント/難易度表/おに/Central Dogma Pt.1(裏譜面)
コメント/雑談所
2021-04-19
難易度表/おに/黒船来航
コメント/PTBの収録曲
コメント/難易度表/おに/World of GENPEI TOMADEN
コメント/難易度表/おに/カウントダウン
難易度表/むずかしい/Don't Stop the Game
難易度表/ふつう/Don't Stop the Game
難易度表/かんたん/Don't Stop the Game
コメント/難易度表/むずかしい/それが大事
CSの歴史
コメント/難易度表/おに/めたるぽりす(裏譜面)
コメント/難易度表/むずかしい/My Muscle Heart
難易度表/むずかしい/My Muscle Heart
コメント/難易度表/ふつう/My Muscle Heart
難易度表/ふつう/My Muscle Heart
難易度表/かんたん/My Muscle Heart
難易度表/おに/My Muscle Heart
太鼓ギネス/音符について
今日の25件
雑談所
(44)
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(29)
難易度順/AC16/おに/★×10
(22)
NS1の収録曲
(18)
難易度表/おに/Central Dogma Pt.1(裏譜面)
(17)
コメント/難易度表/おに/Central Dogma Pt.1(裏譜面)
(13)
難易度表/おに/彁
(12)
難易度表/おに/赤と白薔薇の魔女
(12)
難易度順/AC16/おに/★×9
(11)
コメント/PTBの収録曲
(10)
過去の段位道場
(9)
難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
(8)
難易度表/おに/Hand Over (Prod. TEMPLIME)
(8)
難易度表/おに/★×10
(7)
太鼓の達人 新筐体(アジア版)の収録曲
(7)
難易度表/おに/World of GENPEI TOMADEN
(7)
難易度表/おに/シンフォニック ドルアーガ
(7)
PS4 1の収録曲
(7)
難易度表/おに/戦え!T3防衛隊 〜GDI mix〜
(6)
難易度表/おに/D's Adventure Note
(6)
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
(6)
段位道場
(6)
コメント/難易度表/おに/World of GENPEI TOMADEN
(6)
難易度表/おに/Hurtling Boys
(6)
ゲーム別収録曲
(6)
counter: 47652
today: 1
yesterday: 8
online: 50
*1
太字は初出