太鼓の達人 譜面とかWiki
MenuBar
編集
添付
凍結
新規
最終更新
一覧
単語検索
難易度表
/
おに
/
FLOWER
メニュー
基本情報
基本システム
配点
基本の遊び方(アーケード版)
よくある質問
バージョン表記一覧
用語集
英数・あ行〜か行
さ行〜な行
は行〜わ行
資料集
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版 (AC16)
日本版
3.
ニジイロ2022
(2022.3.16〜)
2.
ニジイロ2021
(2021.3.25〜2022.3.15)
1.
ニジイロ2020
(2020.3.24〜2021.3.24)
アジア版
2.
ニジイロ2022
(
ENG
/
中文
)
アーケード版 (AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版 (旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト (CS)
Nintendo Switch
NS2
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
(
3DS2韓
)
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
/
PS Vita亜
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
/
米TDM
Xbox(X|S・One)/Windows
Xbox
その他
スマートフォン &
タブレット
PTB
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
RT
もばいる
ジャンル別 (新基準)
ポップス
アーティスト別
洋楽
キッズ
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド™別
ゲームミュージック
ゲーム別
THE IDOLM@STER
音楽ゲーム
バラエティ
東方Projectアレンジ
BMS
クラシック
作曲家別
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別 (旧基準)
J-POP
どうよう
ゲーム&バラエティ
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1〜4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん :
200以上
/
200未満
ふつう :
300以上
/
300未満
むずかしい :
500以上
/
500未満
おに :
600以上
/
600未満
クリア難易度順 (新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1〜4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
★×6
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
旧筐体まで
新筐体グリーンVer.まで
新筐体ニジイロVer.以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
極スコア
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
アジア版
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ
(公式サイト)
公式ブログ
太鼓の達人 公式Twitter
総合
ゲームセンター版
(旧総合)
家庭用
スマートフォン
(SP)
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
太鼓の達人 公式YouTubeチャンネル
公式YouTube(楽曲プレイリスト)
太鼓の達人 公式Instagram
アジア版公式Facebook
設置店舗情報
旧筐体設置店舗情報
開発日記
(旧公式ブログ・アーカイブ)
歌詞紹介(一部の曲のみ)
(アーカイブ)
Wiki編集関連
PukiWiki構文
ページ作成・リクエスト時の注意等
コメント時の注意
/
ルール
管理人へのご意見
会議室
雑談所
アンケート所
疑問解決所
譜面ページ作成
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
譜面リクエスト
etc
譜面未補完リスト
/
AC9、CS7以前
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
更新履歴
最新の25件
2022-08-09
コメント/難易度表/おに/彁(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/ウィーアー!(初代)(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/明日への扉
太鼓の達人 新筐体の収録曲
コメント/アンケート所
コメント/難易度表/おに/星屑ストラック(裏譜面)
コメント/雑談所
コメント/難易度表/おに/ANiMA
コメント/難易度表/おに/幽玄ノ乱
コメント/難易度表/おに/愛なんだぜ
コメント/疑問解決所
コメント/NS2の収録曲
コメント/難易度表/おに/花
コメント/段位道場/ニジイロ2022/七段
コメント/段位道場/ニジイロ2022/六段
コメント/段位道場/ニジイロ2022/五段
コメント/段位道場/ニジイロ2022/四段
コメント/段位道場/ニジイロ2022/三段
コメント/段位道場/ニジイロ2022/二段
コメント/難易度表/おに/新時代
コメント/難易度表/おに/Hole in the wall
コメント/難易度表/おに/憎悪と醜悪の花束
コメント/難易度表/おに/Shine!!(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/ヒカリノカナタヘ
難易度表/かんたん/にめんせい☆ウラオモテライフ!
今日の25件
雑談所
(464)
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(356)
難易度順/AC16/おに/★×10
(237)
難易度表/おに/ウィーアー!(初代)(裏譜面)
(201)
段位道場
(182)
NS2の収録曲
(159)
難易度表/おに/W-B-X 〜W‐Boiled Extreme〜
(112)
コメント/難易度表/おに/ウィーアー!(初代)(裏譜面)
(103)
難易度表/おに/彁(裏譜面)
(95)
難易度表/おに/★×10
(92)
過去の段位道場
(89)
コメント/NS2の収録曲
(89)
難易度順/AC16/おに/★×9
(80)
コメント/雑談所
(76)
難易度表/おに/幽玄ノ乱
(69)
難易度順/AC16/おに/★×8
(65)
シリーズ曲一覧
(63)
オススメ練習曲一覧表
(62)
段位・称号の一覧
(60)
NS1の収録曲
(59)
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
(58)
難易度表/おに/業 -善なる神とこの世の悪について-(裏譜面)
(49)
難易度表/おに/Aragami
(49)
コンボ数順/おに
(46)
難易度表/おに/新時代
(45)
counter: 56407
today: 11
yesterday: 11
online: 110
FLOWER
†
全日本アミューズメント施設営業者協会連合会(AOU)主催「
天下一音ゲ祭 全国一斉認定大会
」の予選大会用課題曲として、コナミデジタルエンタテインメント(現・コナミアミューズメント)作品「
jubeat
」
*1
からの移植曲。
詳細
†
バージョン
*2
ジャンル
難易度
最大コンボ数
天井スコア
初項
公差
AC15.5.4
ゲーム
ミュージック
★×9
721
1095860点
+連打
420点
105点
真打
996560点
1260点
-
AC16.1.0
ゲーム&
バラエティ
995480点
1380点
-
AC16.2.0
ゲーム
ミュージック
譜面構成・攻略
†
BPMは
346
。ただし、裏譜面で32分を配置するためBPM2倍HS0.5を行っており、実質のBPMは
173
。BPMが倍になっているのは太鼓の達人のみである。
初出時は
双竜
ノ乱
(BPM320)を抜き、歴代全収録曲最高基本BPMを更新したが、2016年4月1日に期間限定収録された
よくでる15300
にその座を明け渡し、常駐収録曲においても
ココロボ
に譲っている。
しかし、ゲームミュージック最高基本BPMの記録は未だにこの曲が保持している。
連打秒数目安・・・約0.679秒−
約0.332秒
×2−
約2.587秒
−
約0.332秒
×2:合計約4.595秒
データ上は16分が一切配置されておらず、8分までしかない唯一の新基準★×9である。
ただし、8分といってもBPMについて書いた上記の通り実質BPM173の16分であり、普通の譜面と言える。
実質16分の2・3連打、中複合が変則的に来る譜面となっている。
(BPM173の)24分はないが、偶数連打が非常に多い上、音符配置は癖のあるもの。
特にゴーゴーは繰り返しであるものの、リズムが掴めないと歯が立たない可能性もある。下手すると地雷譜面になり得る。
むずかしいコース
とノーツの差は少ないものの、難易度差は決して小さくはないので注意。
1曲を通しての平均密度は、
約6.04打/秒
である。
その他
†
アーティストは、
DJ YOSHITAKA
(西村宜隆)。
コナミアミューズメント所属のコンポーザー兼BEMANIシリーズ統括プロデューサー(執行役員兼第1制作本部 本部長に就任)である。
主に、jubeatのEXTREME譜面のリズムから譜面が作られている模様。
この曲は
BEMANIシリーズを代表する楽曲
と言っても過言ではなく、それまで大人の事情でBEMANI機種と太鼓の達人の間に接点が全く無かったことなどから、天下一音ゲ祭での相互移植が発表された時は大きな話題を呼んだ。
コナミ以外の音楽ゲームへの移植が実現したことにより、2022/06 現在、オンラインサービス終了機種も含めると、
16機種
*3
への収録
*4
となっている
*5
。
原曲未収録の「GITADORA」「ノスタルジア」「DANCERUSH STARDOM」を除き、音源はリマスター版新音源を使用。DDRのみ旧音源のまま変更されていない。
譜面の一部が
GERBERA
に引用された。詳細はあちらのページを参照のこと。
ブルーVer.段位道場
の七段3曲目課題曲となった。
曲IDは、
jubflw
。
かんたん
ふつう
むずかしい
おに/
裏譜面
楽曲紹介(天下一音ゲ祭)
プレイ動画(キャプチャ)
コメント
†
このページを初めてご利用になる方は、必ず
コメント時の注意
に目を通してからコメントをするようにしてください。
難易度に関する話題は
高難易度攻略wiki
や
難易度等議論Wiki
にてお願いします。
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
シンクロニカの方で消えたから機種のとこ誰か書き換えて欲しいです --
2019-10-02 (水) 17:38:27
ゴーゴー前は高速ハネリズムの練習に最適 --
2020-01-13 (月) 09:23:55
2021/01/21稼働のCHUNITHM PARADISEで削除されるらしい。 --
2021-01-12 (火) 19:18:01
譜面画像を信じればふつうコース、BPM346だと気づけばおに☆8強〜☆9詐称。なにこれw --
2021-02-02 (火) 21:35:59
自分は偶数が苦手なのでフルコンボするのにまあまあ苦労した。 --
2021-10-06 (水) 19:12:56
CHUNITHMで復活するらしい --
2021-11-03 (水) 15:11:21
↑新難易度も来るらしい --
2021-11-03 (水) 15:25:28
曲は好き --
2022-04-04 (月) 10:16:54
DJ YOSHITAKA、常務執行役員に昇進しました --
2022-07-06 (水) 23:50:12
改めてあのFLOWERを太鼓でプレイできることに感動してる。 --
2022-07-10 (日) 18:48:16
コメント:
譜面
†
見た目重視
関連WIKI
moeryutaiko
jironotes
jiro
太鼓さん次郎譜面パックwiki
太鼓の達人 高難易度攻略wiki
メニュー
基本情報
基本システム
配点
基本の遊び方(アーケード版)
よくある質問
バージョン表記一覧
用語集
英数・あ行〜か行
さ行〜な行
は行〜わ行
資料集
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版 (AC16)
日本版
3.
ニジイロ2022
(2022.3.16〜)
2.
ニジイロ2021
(2021.3.25〜2022.3.15)
1.
ニジイロ2020
(2020.3.24〜2021.3.24)
アジア版
2.
ニジイロ2022
(
ENG
/
中文
)
アーケード版 (AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版 (旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト (CS)
Nintendo Switch
NS2
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
(
3DS2韓
)
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
/
PS Vita亜
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
/
米TDM
Xbox(X|S・One)/Windows
Xbox
その他
スマートフォン &
タブレット
PTB
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
RT
もばいる
ジャンル別 (新基準)
ポップス
アーティスト別
洋楽
キッズ
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド™別
ゲームミュージック
ゲーム別
THE IDOLM@STER
音楽ゲーム
バラエティ
東方Projectアレンジ
BMS
クラシック
作曲家別
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別 (旧基準)
J-POP
どうよう
ゲーム&バラエティ
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1〜4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん :
200以上
/
200未満
ふつう :
300以上
/
300未満
むずかしい :
500以上
/
500未満
おに :
600以上
/
600未満
クリア難易度順 (新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1〜4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
★×6
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
旧筐体まで
新筐体グリーンVer.まで
新筐体ニジイロVer.以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
極スコア
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
アジア版
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ
(公式サイト)
公式ブログ
太鼓の達人 公式Twitter
総合
ゲームセンター版
(旧総合)
家庭用
スマートフォン
(SP)
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
太鼓の達人 公式YouTubeチャンネル
公式YouTube(楽曲プレイリスト)
太鼓の達人 公式Instagram
アジア版公式Facebook
設置店舗情報
旧筐体設置店舗情報
開発日記
(旧公式ブログ・アーカイブ)
歌詞紹介(一部の曲のみ)
(アーカイブ)
Wiki編集関連
PukiWiki構文
ページ作成・リクエスト時の注意等
コメント時の注意
/
ルール
管理人へのご意見
会議室
雑談所
アンケート所
疑問解決所
譜面ページ作成
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
譜面リクエスト
etc
譜面未補完リスト
/
AC9、CS7以前
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
更新履歴
最新の25件
2022-08-09
コメント/難易度表/おに/彁(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/ウィーアー!(初代)(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/明日への扉
太鼓の達人 新筐体の収録曲
コメント/アンケート所
コメント/難易度表/おに/星屑ストラック(裏譜面)
コメント/雑談所
コメント/難易度表/おに/ANiMA
コメント/難易度表/おに/幽玄ノ乱
コメント/難易度表/おに/愛なんだぜ
コメント/疑問解決所
コメント/NS2の収録曲
コメント/難易度表/おに/花
コメント/段位道場/ニジイロ2022/七段
コメント/段位道場/ニジイロ2022/六段
コメント/段位道場/ニジイロ2022/五段
コメント/段位道場/ニジイロ2022/四段
コメント/段位道場/ニジイロ2022/三段
コメント/段位道場/ニジイロ2022/二段
コメント/難易度表/おに/新時代
コメント/難易度表/おに/Hole in the wall
コメント/難易度表/おに/憎悪と醜悪の花束
コメント/難易度表/おに/Shine!!(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/ヒカリノカナタヘ
難易度表/かんたん/にめんせい☆ウラオモテライフ!
今日の25件
雑談所
(464)
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(356)
難易度順/AC16/おに/★×10
(237)
難易度表/おに/ウィーアー!(初代)(裏譜面)
(201)
段位道場
(182)
NS2の収録曲
(159)
難易度表/おに/W-B-X 〜W‐Boiled Extreme〜
(112)
コメント/難易度表/おに/ウィーアー!(初代)(裏譜面)
(103)
難易度表/おに/彁(裏譜面)
(95)
難易度表/おに/★×10
(92)
過去の段位道場
(89)
コメント/NS2の収録曲
(89)
難易度順/AC16/おに/★×9
(80)
コメント/雑談所
(76)
難易度表/おに/幽玄ノ乱
(69)
難易度順/AC16/おに/★×8
(65)
シリーズ曲一覧
(63)
オススメ練習曲一覧表
(62)
段位・称号の一覧
(60)
NS1の収録曲
(59)
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
(58)
難易度表/おに/業 -善なる神とこの世の悪について-(裏譜面)
(49)
難易度表/おに/Aragami
(49)
コンボ数順/おに
(46)
難易度表/おに/新時代
(45)
counter: 56407
today: 11
yesterday: 11
online: 110
*1
正式にはjubeat knit APPEND & REFLEC BEAT(APPEND FESTIVAL)
*2
太字は初出
*3
この内、オンラインサービス終了機種はミライダガッキ。DanceEvolution ARCADE、MÚSECAはオンラインサービス継続中だが、この2機種の契約変更の都合上、更新終了の状態となっている
*4
「GITADORA GuitarFreaks & DrumMania」をまとめて1機種としてカウントする場合。オンライン&オフライン共に稼働終了となったBeatStream、本楽曲が削除されたシンクロニカの2機種はカウントしない
*5
「GITADORA」「ノスタルジア」「DANCERUSH STARDOM」のリミックス・アレンジ版を含む。「SOUND VOLTEX」にはリミックス版も収録