Abyss of hell †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.6.5 | PS Vita1 | ゲーム ミュージック | ★×8 | 850 | 1034500点 | +連打 | 360点 | 88点 |
真打 | | 983100点 | 1130点 | - |
AC16.1.0 | | ゲーム& バラエティ | 977500点 | 1150点 | - |
AC16.2.12 | | ゲーム ミュージック |
譜面構成・攻略 †
- BPMは約165。
- 連打秒数目安・・・約2.515秒−約0.879秒−約8.333秒−約2.878秒:合計約14.605秒
- 連打が得意ならば多少の可による失点もカバーすることは可能である。
- ★×8にしては単色の16分音符がかなり多いが、偶数連打や付点配置が多くリズム難となっている箇所が多いので一筋縄では行かない。
- 95〜96小節にかけての複合18連打に注意。基礎的な複合であるため落ち着いて処理しよう。
- 序盤と終盤に、1小節ずつHS変化無しでのBPM変化をしている箇所がある。これに惑わされてしまうと、接続と精度の両面で厳しくなるため事前に動画などで確認しておくと良いであろう。
- 終始、単色メインであるため「でたらめ」を使って練習するとかなり地力を鍛えることができる。フルコンボが安定してきたら取り入れてみよう。
- 平均密度は、約5.68打/秒。
その他 †
- 曲名の読みは、アビス オブ ヘル。
- テイルズ オブ ジ アビスとは関係ない。
- 収録後に発売されたオリジナルサウンドトラックでは曲名が「Fear to agonize」に変更となった。
- 作曲は、細江慎治。
- 曲IDは、naraku。
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-04-24
2021-04-23
今日の25件
- counter: 17224
- today: 1
- yesterday: 12
- online: 36