夜桜謝肉祭(裏譜面) †
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC11SP-14 | Wii2SP Wii4SP PSPDXDL iOS | ナムコ オリジナル | ★×10 | 942 | 1181160点 | +連打 | 330点 | 90点 |
AC11亜SP AC12亜 | | NAMCO 原創音樂 |
真打モード | | ナムコ オリジナル | 1199520点 | 1260点 | - |
AC15.3.0SP | 3DS2DL Wii U3DL | 1190510点 | 390点 | 95点 |
真打 | | 999600点 | 1050点 | - |
AC16.1.0 | | 989100点 |
譜面構成・攻略 †
- BPMは約145〜170。基本BPMは170。
- 連打秒数目安・・・0.5秒×5−約0.853秒−約0.853秒×2−0.5秒−約0.853秒:合計約6.412秒
- 連打が多いので、連打を除いた旧配点の天井スコアは表譜面(1204680点+連打)より低い(表譜面が★×10として収録されている作品のみ)。
- 大音符はラストの10個。
- 数少ない最大コンボ数が表譜面より少ない曲のひとつ。
- 9〜15小節には太鼓乱舞 皆伝の達人譜面の引用と思わしき物が見られる。
- お菓子刑事の歌やNaked Glowの上位互換といえる譜面。
- 長連打こそないものの、短めのやや叩きにくい複合が流れてくる。2〜5連打中心の16分音符が複雑に入り混じっており、リズムを崩されやすく、高い技術力が要求される。
- さらに途中には24分音符も混ざっており、フルコンボ難易度を上げる要因となっている。
- 特に44小節目にある24分音符混じりの複合には注意が必要。逆手から入ると処理しやすい。
- 利き手で入るなら最後の縁2つは利き手から叩けることを意識しよう。最初の●○と分けて考えるのも良い。
- 表譜面は体力、裏譜面は主に技術を必要とするがこちらも900コンボ以上ありアップダウンが激しいため、それなりに体力も必要である。
- 平均密度は、約6.94打/秒。
その他 †
- 実は表譜面の方がゲージが固い
- 全コース最高難易度曲である。
- AC11初出時は、初の両譜面★×10という曲であり、大きな話題を呼んでいた。
- 新筐体でこの譜面をフルコンボすると、称号「百カーニバル」を獲得できる。
- 譜面作成は、マツモト。
- 略称は、裏夜桜など。
- 曲IDは、exbtu5。
- キミドリVer.段位道場の九段2曲目、ブルーVer.段位道場の十段1曲目課題曲となった。
- 新規配信終了日は以下の通り。
コメント
譜面 †
99小節目は小節線非表示。

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-09
2021-03-08
今日の25件
- counter: 166023
- today: 7
- yesterday: 15
- online: 70