毒LOCANdy♡*1 †
- 全日本アミューズメント施設営業者協会連合会(AOU)主催「第3回天下一音ゲ祭」の課題曲であり、太鼓の達人部門店舖予選大会用課題曲。
- 2016年10月14日にAOU加盟かつ天下一音ゲ祭参加の店舗に設置してある筐体へ先行配信され、翌年の2月12日に一般配信された。
詳細 †
バージョン*2 | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.8.4 | PS4 1 | ★×9 | 777 | 1090870点 | +連打 | 410点 | 100点 |
真打 | | 992950点 | 1250点 | - |
AC16.1.0 | | 988290点 | 1270点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは165。
- 連打秒数目安・・・約1.242秒−約0.333秒−約1.061秒−約0.333秒×2−約1.242秒−約0.152秒−約0.515秒−約0.333秒×2ー約1.242秒−約0.333秒×2−約1.242秒:合計約9.03秒
- かなりの連打曲であり、天下一音ゲ祭においては精度を前提とした上で連打力も鍵になるだろう。
- 複合中心の譜面だが、リズム難要素も多く含んでいる。
- 随所に24分音符が現れる。複雑な24分複合は出てこないが、25~27小節の配置は精度を狂わせやすいので注意。
- 52小節の複合は、●●●●/●●●●/●●●●/●●●●と区切ると良い。
- 79小節の複合は52小節のものと似ているが微妙に違う。●●●●/●●●●/●●●●/●●●●と区切ると良い。
- 終盤の84~87小節の長複合は最大の難所だが、面を逆手から叩かせる配置が無い為、単純明快な複合である。
- ●●●●/●●●●/●●●●/●●●●/●●●●/●●●●/●●●●/●●●●/●●●●/●●●●…と区切ると良い(86~87小節はそのまま84~85小節の繰り返しになっている)。
- 平均密度は、約5.99打/秒。
その他 †
- 曲名の読み方は、どくろキャンディ。
- 作曲・編曲は、t+pazolite
(HARDCORE TANO*C)。
- ギターは、Sassy。
- 譜面作成は、エトウ。
- 33~35小節やゴーゴーには、氏の苦手な複合である●●●●が多く配置されている。
- 新筐体イエローVer.以降でこの譜面をフルコンボすると、称号「スキル:完全毒耐性」を獲得できる。
- 曲IDは、d96can。
- イエローVer.段位道場 外伝の「挑戦!第3回天下一音ゲ祭の巻」の2曲目課題曲となった。
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-06
今日の25件
- counter: 35254
- today: 7
- yesterday: 11
- online: 83