旋風ノ舞【天】(裏譜面) †
詳細 †
バージョン | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 交差 |
AC14 | | ナムコ オリジナル | ★×9 | 693 | 1080660点 | +連打 | 480点 | 100点 |
真打モード | | 1098020点 | 1540点 | - |
| Wii4SP(1人) | ★×10 | 616 | 1191140点 | 520点 | 140点 |
| Wii4SP(2〜4人) | 599 | 1194200点*1 | 580点 |
1197150点*2 |
AC16.1.0 | | 1P | 1001530点 | 1670点 | - |
2P | 1000330点 |
譜面構成・攻略 †
- 表譜面と比べると所々、音符配置や色が変更されている。
- しかし複合の1つ1つは同じものが多いので、表譜面の長複合が見切れる実力があるならばこちらにも十分対応できるであろう。
- ただし、終盤の長複合には○○○●の配置があるので注意。
- 元々二人用の譜面のため、DP(双打)には絶対に向かない譜面であるので、余程のことがない限り挑むべきではない。
その他 †
- 歌唱は、彩音。
- 作曲は、世阿弥、作詞は観阿弥。
- 譜面作成は、タカハシ。
- AC14では「旋風ノ舞(現在の天)」の裏譜面として地が収録され、Wii4では「旋風ノ舞(現在の地)」の裏譜面として天が収録されていた。
- AC15では天と地に分かれ、長らく裏譜面は存在していなかったが、AC16にて天の二人用譜面を新規に裏譜面にふりかえたものとして裏譜面が再登場した。
- 過去に裏譜面があった曲が、裏譜面が別曲化した後に裏譜面が追加されたのは初めて。元は裏譜面だった曲に裏譜面がついたのも初めて。
コメント
譜面 †
- AC14は地、Wii4一人用は天を参照。
- AC16での1人プレイ時では、1P側の譜面が流れる。

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-06
今日の25件
- counter: 5950
- today: 4
- yesterday: 5
- online: 95