仙酌絶唱のファンタジア*1 †
- 東方Project20周年を機に、「〜つなぐ・つながる東方!解禁!!〜」をコンセプトに博麗神社例大祭の主催・博麗神社社務所が企画したコラボ楽曲。
- SOUND VOLTEX・MÚSECA・シンクロニカ・グルーヴコースター・チュウニズムにも収録されている。
詳細 †
バージョン*2 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15 超会議 2016Ver. AC15 例大祭13Ver. | | バラエティ | ★×9 | 700 | - | +連打 | - | - |
AC15.8.2 | 3DS3DL | 701 | 1080810点 | 480点 | 110点 |
真打 | | 989920点 | 1280点 | - |
| iOS AR | ?????0点 | 430点 | 100点 |
AC16.1.0 | | ゲーム& バラエティ | 987490点 | 1390点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは約82〜160。
- 黄色連打が17本と多く、最後の風船も打数が131打とかなり多いためかなりの連打曲である。
- 連打秒数目安・・・1.094秒−0.906秒−1.281秒−0.531秒−(0.344秒−0.344秒)×5−0.906秒−0.167秒−0.906秒:合計約9.219秒
- 開幕を除く道中はエンドリ譜面に近いが、ゴーゴーで複合の難易度と密度が急上昇する。
- フルコンボ・全良狙いの場合は、41小節目〜43小節目に注意。
- 複合自体は難しくないが、音符の間隔が異なっている。
- 音符としては、16分(●●○○●●○○●●○○●●○○)→
12分(○ ○ ○ ○ ○ ○)→
16分(○○○○○○○○)→
8分(○ ○ ○ ○)→
16分(○○○○○)となっている。
- 後半は単色しかない故に打数が見切りにくくなっているので、音符を区切って正確に叩きたい。
- ラスト一打の大音符は、手拍子より若干前に配置されている。
- 3DS3のオートでは0.035〜0.070秒程度ズレていることが確認されている。
- 平均密度は、約5.14打/秒。
- ただし、これには最後の風船の入力時間も計算に入れているため、83小節目(700コンボ)までの区間密度は約5.68打/秒になる。
その他 †
- 演奏順:
メドレー順 |
| 原曲、及び作品 | アレンジ(編曲)、及びボーカル |
1~9小節 | 少女綺想曲 〜 Dream Battle 「東方永夜抄 〜 Imperishable Night.」 | 岸田教団 & THE明星ロケッツ |
10~17小節 | U.N.オーエンは彼女なのか? 「東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.」 | 岸田教団 & THE明星ロケッツ ichigo |
18~25小節 | ネクロファンタジア 「東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.」 | 豚乙女 ランコ |
26~33小節 | 月まで届け、不死の煙 「東方永夜抄 〜 Imperishable Night.」 | 幽閉サテライト senya |
34~41小節 | 六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years 「東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.」 | Alstroemeria Records 綾倉盟 |
42~59小節 | 恋色マジック 「東方封魔録 〜 the Story of Eastern Wonderland.」 | COOL&CREATE ビートまりお |
60~67小節 | ネイティブフェイス 「東方風神録 〜 Mountain of Faith.」 | A-One 越田Rute隆人×あき |
68~83小節 | 赤より紅い夢 「東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.」 | (全員)*3 |
- 曲名の読み方は、せんしゃくぜっしょうのファンタジア。
- 本来の四字熟語は「浅酌低唱*4」だが、大勢の人が声を出したら低唱ではないため、絶唱と付けたという経緯がある。
- 東方ProjectにおけるExtra*5+主人公のテーマメドレーになっており、フルサイズでは地霊殿〜紺珠伝までのアレンジも追加されている。
- 曲名の考案及び、ラスト部分における「せーの!」の掛け声は東方Project原作者であるZUN。
- マスタリングは、Shibayan Recordsの代表・Shibayan。
- 譜面作成は、エトウ。
- 曲IDは、thzesh。
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-06
今日の25件
- counter: 23214
- today: 4
- yesterday: 4
- online: 69