十露盤2000(玄人譜面) †
- AC10・CS7以降、最初の分岐まで風船以外1回も叩かないとこちらに分岐。
- ただし一部の作品では、風船を割るまで叩くと達人譜面に分岐する。
- PSPDXでは風船も叩いてはならない。つまり玄人譜面は0点の状態からスタートとなる。
- いわゆる隠しコース。
詳細 †
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数*2 | 天井スコア*3 | 初項 | 公差 |
| CS7SP | ナムコ オリジナル | ★×10 | 144 | ?????0点 | +連打 | 580点 | 80点 |
AC10 | | 149 | ?????0点 | 390点 | 100点 |
AC11 | | 144 | ?????0点 |
AC11亜 AC12亜 | | NAMCO 原創音樂 |
AC12-12増 | | ナムコ オリジナル | 461 | 647270点 |
| Wii1SP | 137 | ?????0点 |
AC13-14 | | 142 | ?????0点 |
真打モード | | ?????0点 | 1500点 | - |
| PSPDX | 130 | ?????0点 | 390点 | 100点 |
| iOS | 150 | ?????0点 |
AC15.2.0SP | | 151 | ?????0点 | 470点 | 108点 |
AC15.3.0SP | | 130 | ?????0点 |
真打 | | 161200点 | 1240点 | - |
| Wii U1SP | 163 | ?????0点 | 470点 | 108点 |
AC15.9.1SP | | 153 | ?????0点 |
真打 | | 189720点 | 1240点 | - |
AC16.1.0 | | 197370点 | 1290点 |
譜面構成・攻略 †
- 譜面はモールス信号になっており、内容はそれぞれ違う。
- だがAC12,12増の譜面のみ前半が携帯電話暗号であり、大量の音符が敷き詰められている。その地帯の平均密度は約12.13打/秒。
- ふつう・むずかしい・おには全良をしても絶対にノルマクリアできないようになっている。分岐前は叩けないので当然全難易度フルコンボもできず全良とはならない。
- ノルマクリアには471コンボ必要で、最も音符の多いAC12・12増の譜面でも461コンボしかないためクリア不可能。
- AC11以降かんたんに限り玄人でノルマクリアできる。
- 譜面作成は、Wii1・AC13まではタカハシ、PSPDX・新AC(KATSU-DON)・iOSからはエトウ。
その他 †
コメント
譜面 †
iOS †

Wii U1 †

新筐体(ソライロ〜イエローVer.0.13) †
この譜面のみ最後(110小節)の小節線が非表示

新筐体(KATSU-DON) †
48小節の前に1つ空小節がある
73小節は全て8分音符の間隔

PSPDX †

AC13、14 †

Wii1 †

AC12・12増 †

AC11 †

AC10 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-02-28
今日の25件
- counter: 86085
- today: 8
- yesterday: 23
- online: 118