合唱スタボーフェ! with たま☆たい feat.団地ノ宮 †
詳細 †
バージョン*1 | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.8.4 | PS4 1 | ★×9 | 673 | 1101970点 | 480点 | 125点 |
真打 | | 1004010点 | 1470点 | - |
AC16.1.0 | | 1002770点 | 1490点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは156。
- 完全精度曲のひとつ。
- ソフランやBPM変化などは一切無いものの、所々で拍子が変わっておりタイミングが掴みにくい。
- 16分複合が主体の譜面である。要所要所にトリッキーな複合が混じっており、複合譜面に耐性が無いとフルコンボは厳しいと言えるだろう。
- 5・6小節目に1つずつある7連打でうっかりミスをしないように。
- 35〜36小節目の15連打が最初のコンボカッター。4打区切りにするなり、逆手から入るなり、運手を決めておこう。
- 39小節目の11連打は、1つ目の縁は入り手を逆の手で叩くと覚えておくと良いだろう。
- クリア・フルコンボにおける最大の正念場はラストゴーゴーだろう。
- 65〜66小節目の9連打・7連打は、面に挟まれている縁が入り手と逆で叩くことになる。縁+●●●●●と見れば良いだろう。
- 67〜68小節目の19打は、見切り方の一例として●●/●●●●/●●●●/●●●●/●●●●●などがある。
- 69〜70小節目の9連打にも注意。2回目の縁2打は逆手入り。
- 72〜74小節目(34打)がラス殺しとも言える。運手をしっかり決めて臨みたいところ。
- 拍ごとに区切ると次のようになる。●●●●/●●●●/●●●●/●●●●/●●●●/●●●●/●●●●/●●●●/●●
その他 †
コメント
譜面 †

作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-06
今日の25件
- counter: 14309
- today: 2
- yesterday: 4
- online: 96