懐中庭園を持つ少女 †
詳細 †
バージョン*1 | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 |
AC15.9.7*2 AC15.10.0 | PS4 1DL | ★×10 | 827 | 1201200点 | +連打 | 430点 | 100点 |
真打 | | 1002060点 | 1110点 | - |
AC16.1.0 | | 1000300点 | 1200点 | - |
譜面構成・攻略 †
- BPMは154-308。
- 連打秒数目安・・・約0.763秒
- BPMが308と非常に速く、幽玄ノ乱以上の速さであるが、譜面自体は単純。
- 1〜3小節がBPM154、4小節目以降は常時BPM308でHSも1固定(32分音符や48分音符の関係でBPMを倍取りしている速さを除けば歴代最速)。
- 第一ゴーゴーより前は大半が8分の複合で占めており、たまに12分の複合も流れてくる。16分は加速直後の縁5連打2箇所のみ。
- この地帯は曲全体の中でも易しめの配置であるため、稼ぎとしたいところ。
- 62〜68小節は面のみだが、付点配置な為リズムがやや取りづらい。フルコンボ、全良狙いならやや注意しておくこと。
- 78小節目から難易度が大きく上がる。
- 第一ゴーゴーには、8分複合の中に16分の混じる配置が多く流れてくる。
- 94〜107小節は12分も出現するため接続難易度が上がるが、パターンは比較的分かりやすいため、ここである程度稼げると心強い。
- 110〜125小節で8分主体の比較的穏やかな配置に戻る。116〜117小節に連打があるが、体力を温存したいのであればスルーが無難。
- 126小節以降は非常に忙しくなり、かなりの高密度が襲いかかってくる。
- 126〜127小節の16分面ラッシュはかなり強烈。場合によっては不可ハマりを起こすことも十分あり得る。
- 精度度外視で接続する場合には、音符数の関係で12分の逆餡蜜が有効。
- BPM308の12分は、BPM231の16分(15.4打/秒)の音符間隔に相当する。16分の速さは約20.5打/秒。
- 以上のことから、高速譜面が苦手だとかなりの地雷譜面となりうるため要注意。並大抵の実力では返り討ちに遭うだろう。
- BPMは非常に高いが、緩急が激しい譜面のため、平均密度は約7.36打/秒と★×10では標準的である。
- しかし、半速表記の譜面を見たら一目瞭然だが、ゴーゴーからは休憩が少ないため、相応の体力も必要である。
その他 †
- 全コース最高難易度曲である。
- 24分のないおに★×10譜面のひとつである。
- 作曲・編曲・作詞・ギター・トラックダウンは、はるなば。
- 歌唱は、石黒千尋。
- 上記にもある通り、基本BPM通りの速さで流れる譜面としては、幽玄ノ乱・Infinite Rebellion・第六天魔王(BPM300)を上回り歴代最速となった。
- イエローVer.に期間限定で収録された際には、曲名そのものに「 期間限定 」が記述される形となった(参考動画*3の演奏中右上を参照)。
- ブルーVer.で常駐となったため、現在はいつでもプレイ可能。
- その際、期間限定中のイエローVer.でプレイしたデータも引き継がれた。
- 近年の★×10では珍しく、新筐体でフルコンボすることで獲得出来る称号が実装されていない。
- 曲IDは、kteien。
コメント
譜面 †

BPM308地帯の半速画像 
作品別情報
- 家庭用ソフト(CS)
- Nintendo Switch
- Wii U
- 3DS
- Wii
- DS
- PS4
- PS Vita
- PSP
- PS2
- その他
- 海外版
ジャンル別(新基準)
ジャンル別(旧基準)
コース別難易度別
クリア難易度順(新筐体)
議論状況はこちら参照(別のWikiです)
その他
関連リンク
その他
更新履歴
最新の25件
2021-03-09
2021-03-08
今日の25件
- counter: 89042
- today: 4
- yesterday: 22
- online: 30