太鼓の達人 譜面とかWiki
MenuBar
編集
添付
凍結
新規
最終更新
一覧
単語検索
難易度表
/
おに
/
ラ・モレーナ・クモナイ(裏譜面)
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
1.
ニジイロ
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
アジア版
11.
グリーン
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲーム&バラエティ
ゲーム別
THE IDOLM@STER
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
バラエティ
ゲームミュージック
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
初出順/新筐体以降
初出順/新筐体2以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ)
歌詞紹介
設置店舗情報
太鼓の達人公式Twitter
太鼓の達人公式Instagram
太鼓の達人SP公式Twitter
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-01-16
難易度順/AC16/おに/★×8
難易度表/おに/Shining Lights (feat. PSYQUI)
コメント/難易度表/おに/Hoje e Domingo
コメント/譜面リクエスト欄
コメント/難易度表/むずかしい/ラパスの虹
コメント/難易度表/おに/ラパスの虹(裏譜面)
難易度表/おに/Hoje e Domingo
難易度表/おに/Escatumbararibe
RecentDeleted
難易度表/おに/いただきバベル (Prod. ケンモチヒデフミ)
コンボ数順/かんたん
コメント/難易度表/おに/Escatumbararibe
コンボ数順/ふつう
コメント/難易度表/おに/Shining Lights (feat. PSYQUI)
難易度表/むずかしい/Rising Hope
コメント/アンケート所
コメント/難易度表/おに/Hyper Bass (feat. Yunomi)
難易度表/おに/Hyper Bass (feat. Yunomi)
難易度表/おに/Hand Over (Prod. TEMPLIME)
コメント/難易度表/おに/いただきバベル (Prod. ケンモチヒデフミ)
コメント/難易度表/おに/Hand Over (Prod. TEMPLIME)
難易度表/おに/あなたとトゥラッタッタ♪(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/春竜 〜Haryu〜(裏譜面)
難易度順/AC16/おに/★×9
難易度順/AC16/おに/★×10
今日の25件
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(1012)
雑談所
(894)
難易度順/AC16/おに/★×10
(517)
難易度表/おに/Hand Over (Prod. TEMPLIME)
(492)
NS1の収録曲
(486)
難易度表/おに/Shining Lights (feat. PSYQUI)
(450)
難易度表/おに/ドドドドドンだフル!(裏譜面)
(428)
難易度表/おに/Hyper Bass (feat. Yunomi)
(418)
難易度表/おに/いただきバベル (Prod. ケンモチヒデフミ)
(357)
段位道場
(354)
難易度表/おに/ドドドドドンだフル!
(248)
難易度表/おに/★×10
(229)
コメント/雑談所
(216)
段位・称号の一覧
(206)
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
(205)
難易度表/おに/Central Dogma Pt.1(裏譜面)
(187)
過去の段位道場
(184)
難易度順/AC16/おに/★×9
(170)
難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
(166)
コメント/難易度表/おに/ドドドドドンだフル!(裏譜面)
(165)
難易度表/おに/ラパスの虹(裏譜面)
(148)
NS RPGの収録曲
(146)
コメント/難易度表/おに/たらこ・たらこ・たらこ
(143)
難易度表/おに/幽玄ノ乱
(131)
難易度表/おに/儚姫は原初に舞う(裏譜面)
(127)
counter: 30437
today: 61
yesterday: 51
online: 119
ラ・モレーナ・クモナイ(裏譜面)
†
詳細
†
バージョン
*1
難易度
最大コンボ数
天井スコア
初項
公差
PS4 1DL
★×10
1119
1189600点
+連打
340点
78点
真打
992210点
870点
-
譜面構成・攻略
†
BPMは約200。
連打秒数目安・・・約0.025秒×6−
約0.025秒
×3−
約2.798秒
−
約0.046秒
−
約0.077秒
:合計約3.146秒
表譜面
同様、縁の方が多く、
約51.56%
(577/1119)ある。
リズム難と言われる要素を全て詰め込んだ
リズム難トップクラスの譜面。
12・16・24分音符が互いに絡み合い、独特の譜面傾向を生み出している。
譜面傾向に加えてBPMの揺れも重なり、特に
全良難易度はトップクラスの難易度
である。
大抵のリズム難と言われる譜面は、BPMが遅めであったり仮にBPMが速かったとしても局所的なものが多くいずれかに繰り返しやパターンが存在するが、この譜面はその両方を否定し常に先の読めない展開となっている。
Taiko Drum Monster
の低速地帯や
Rising
の中盤を速くしたものが終始続くと言ったところだが、こちらは非常に細かい音を拾っているため桁違いの難解さとなっている。その為、リズム難では一般的とされる音源を聴いてから対応するといった手段が中々通用せず、
今までにない新しいタイプの難関譜面
に位置している。
クリア・フルコンボ目的ともに、いかにこの譜面を研究しているかが最大のポイントになる。
各長複合の配置と運手を一つずつ覚えていくというのが無難だが、全く歯が立たない場合は譜面処理能力を上げてから挑む方が効率は良いので、リズム難と言われる譜面に「でたらめ」をつけて練習するといった一工夫をするといいかもしれない。
また、逆手を使用する場面が非常に多いため、事前にどの部分で逆手を使うことになるかを確認しておくだけでも有効な対抗策になる。
ラストに配置されている風船は、6打と少なめだが手前に24分が隣接しており受付時間も短いため要注意。
割るためには
約19.2打/秒
の速さが必要。
その他
†
楽曲情報は
表譜面
を参照。
2019年12月17日にPS4 1のDLCで初収録された。
かんたん
ふつう
むずかしい
おに
/裏譜面
プレイ動画(PS4 1)
オート動画(PS4 1)
コメント
†
このページを初めてご利用になる方は、必ず
コメント時の注意
に目を通してからコメントをするようにしてください。
難易度に関する話題は
高難易度攻略wiki
や
難易度等議論Wiki
にてお願いします。
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
いくら研究しても絶対可出そう --
2020-11-22 (日) 12:15:58
この譜面の怖いところは、いくら精度を詰めても安定させられないところだと個人的に思っている --
2020-11-22 (日) 12:25:37
もし、この曲がすべて16分で構成されていたとすると、Infinite Rebellionを超えて最も平均密度の高い曲になる。 --
2020-11-22 (日) 20:17:32
↑それBPM162以上の曲のほとんどに言えることだよ… --
2020-11-24 (火) 16:24:10
↑ミス、177以上だった --
2020-11-24 (火) 16:25:38
表譜面には無かった最後の連打を裏譜面では入れてる辺り達人入ると思うな --
2020-11-24 (火) 22:48:24
こいつ達人入りしてたら多分まだ金合格出てないと思う --
2020-12-01 (火) 21:12:23
↑それどころか合格者さえ出てないと思う。 --
2020-12-01 (火) 21:31:33
こいつ仮に達人来たら連打条件もとんでもない事になるなって思ったけど普通に長連打あったわ --
2021-01-15 (金) 16:46:46
New
2↑流石に今のトッププレイヤー舐めすぎ --
2021-01-16 (土) 00:44:13
New!
コメント:
譜面
†
BPMは表譜面の譜面画像より引用
HS変化は暫定
関連WIKI
太鼓の達人 高難易度攻略wiki
太鼓さん次郎譜面パックwiki
moeryutaiko
jironotes
jiro
メニュー
収録曲リスト
作品別情報
アーケード版(AC16)
日本版
1.
ニジイロ
アーケード版(AC15)
日本版
11.
グリーン
10.
ブルー
9.
イエロー
8.
レッド
7.
ホワイト
6.
ムラサキ
5.
キミドリ
4.
モモイロ
3.
ソライロ
2.
KATSU-DON
1.
無印
アジア版
11.
グリーン
ブラジル版
4.
モモイロ
アーケード版(旧筐体)
日本版
AC14
AC13
AC12増
AC12
AC11
AC10
AC9
AC8
AC7
AC6
AC5
AC4
AC3
AC2
AC1
亜洲版
AC12亜
AC11亜
家庭用ソフト(CS)
Nintendo Switch
NS1
NS RPG
Wii U
Wii U3
Wii U2
Wii U1
3DS
3DS3
3DS2
3DS1
Wii
Wii5
Wii4
Wii3
Wii2
Wii1
DS
DS3
DS2
DS1
PS4
PS4
PS Vita
PS Vita
PS Vita MS
PSP
PSPDX
PSP2
PSP1
PS2
CS7
CS6
CS5
CS4
CS3
CS2
CS1
アニスペ
アニメ祭
TDM
その他
スマートフォン&
タブレット
iOS
Android
iOS(その他)
Android(その他)
その他機種
Beena
もばいる
RT
海外版
3DS
3DS2韓
PS Vita
PS Vita亜
PS2
米TDM
ジャンル別(新基準)
ポップス
アーティスト別
アニメ
アニメ別
ボーカロイド™曲
ボーカロイド別
キッズ
クラシック
作曲家別
ゲーム&バラエティ
ゲーム別
THE IDOLM@STER
東方Projectアレンジ
BMS楽曲一覧
ナムコオリジナル
シリーズ別
ジャンル別(旧基準)
J-POP
どうよう
バラエティ
ゲームミュージック
コース別難易度別
おに
★×10
★×9
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
ふつう
★×7
★×6
★×5
★×4
★×3
★×1・2
かんたん
★×5
★×4
★×3
★×2
★×1
コンボ数順
かんたん:
200以上
/
200未満
ふつう:
300以上
/
300未満
むずかしい:
500以上
/
500未満
おに:
600以上
/
600未満
クリア難易度順(新筐体)
議論状況は
こちら
参照(
別のWikiです
)
難易度順について
(AC15時点のページもこちら)
おに
★×10
(議論中)
★×9
(議論中)
★×8
★×7
★×6
★×5
★×1~4
むずかしい
★×8
(議論中)
★×7
(議論中)
作成議論所
(必読)
その他
五十音順
初出順
初出順/新筐体以降
初出順/新筐体2以降
曲ID順
song_no順
BPM順
基本
/
最高
/
新筐体
/
見た目
BPMについて
平均密度順
称号の一覧
/
称号対象曲
称号ガシャパーツ一覧
クリア・フルコンボ称号
新筐体のごほうび一覧
ごほうびショップ
AIバトル演奏
段位道場
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
AC限定収録曲
AC未収録曲
限定公式譜面一覧
特徴的な譜面
精度曲一覧表
オススメ練習曲一覧
関連リンク
ドンだーページ(公式サイト)
公式ブログ
開発日記(旧公式ブログ)
歌詞紹介
設置店舗情報
太鼓の達人公式Twitter
太鼓の達人公式Instagram
太鼓の達人SP公式Twitter
ドンだーひろば(プレイデータ保存用)
その他
ページ作成・リクエスト時の注意等
/
譜面ページ作成
コメント時の注意
/
ルール
よくある質問
バージョン表の表記の意味が分からない
という方は
こちら
基本の遊び方(アーケード版)
用語集
雑談所
アンケート所
疑問解決所
管理人へのご意見
会議室
譜面リクエストetc
譜面未補完リスト
/
AC9,CS7以前
譜面作成ソフト
/
使い方
譜面作成上の注意
動画未補完リスト
【グリーンVer.】配点未補完リスト
資料集
更新履歴
最新の25件
2021-01-16
難易度順/AC16/おに/★×8
難易度表/おに/Shining Lights (feat. PSYQUI)
コメント/難易度表/おに/Hoje e Domingo
コメント/譜面リクエスト欄
コメント/難易度表/むずかしい/ラパスの虹
コメント/難易度表/おに/ラパスの虹(裏譜面)
難易度表/おに/Hoje e Domingo
難易度表/おに/Escatumbararibe
RecentDeleted
難易度表/おに/いただきバベル (Prod. ケンモチヒデフミ)
コンボ数順/かんたん
コメント/難易度表/おに/Escatumbararibe
コンボ数順/ふつう
コメント/難易度表/おに/Shining Lights (feat. PSYQUI)
難易度表/むずかしい/Rising Hope
コメント/アンケート所
コメント/難易度表/おに/Hyper Bass (feat. Yunomi)
難易度表/おに/Hyper Bass (feat. Yunomi)
難易度表/おに/Hand Over (Prod. TEMPLIME)
コメント/難易度表/おに/いただきバベル (Prod. ケンモチヒデフミ)
コメント/難易度表/おに/Hand Over (Prod. TEMPLIME)
難易度表/おに/あなたとトゥラッタッタ♪(裏譜面)
コメント/難易度表/おに/春竜 〜Haryu〜(裏譜面)
難易度順/AC16/おに/★×9
難易度順/AC16/おに/★×10
今日の25件
太鼓の達人 新筐体の収録曲
(1012)
雑談所
(894)
難易度順/AC16/おに/★×10
(517)
難易度表/おに/Hand Over (Prod. TEMPLIME)
(492)
NS1の収録曲
(486)
難易度表/おに/Shining Lights (feat. PSYQUI)
(450)
難易度表/おに/ドドドドドンだフル!(裏譜面)
(428)
難易度表/おに/Hyper Bass (feat. Yunomi)
(418)
難易度表/おに/いただきバベル (Prod. ケンモチヒデフミ)
(357)
段位道場
(354)
難易度表/おに/ドドドドドンだフル!
(248)
難易度表/おに/★×10
(229)
コメント/雑談所
(216)
段位・称号の一覧
(206)
太鼓の達人 新筐体 アップデート履歴
(205)
難易度表/おに/Central Dogma Pt.1(裏譜面)
(187)
過去の段位道場
(184)
難易度順/AC16/おに/★×9
(170)
難易度表/おに/Vixtory(裏譜面)
(166)
コメント/難易度表/おに/ドドドドドンだフル!(裏譜面)
(165)
難易度表/おに/ラパスの虹(裏譜面)
(148)
NS RPGの収録曲
(146)
コメント/難易度表/おに/たらこ・たらこ・たらこ
(143)
難易度表/おに/幽玄ノ乱
(131)
難易度表/おに/儚姫は原初に舞う(裏譜面)
(127)
counter: 30437
today: 61
yesterday: 51
online: 120
*1
太字は初出